手話の授業で外部講師を招いて「手話の実践講習会」を開催した時の様子です。
聴覚障がい者の方と接することで手話は言語であることを理解することのできる貴重な時間でした。それぞれの生徒が手話で話せることの喜びを実感しました。
皆の真剣な表情は素晴らしいものでした。
「私」をつくる、3年間。
手話の授業で外部講師を招いて「手話の実践講習会」を開催した時の様子です。
聴覚障がい者の方と接することで手話は言語であることを理解することのできる貴重な時間でした。それぞれの生徒が手話で話せることの喜びを実感しました。
皆の真剣な表情は素晴らしいものでした。
11月24日(木)
株式会社グローバルキャリアの代表取締役
的場 亮さんを講師にお招きし、講演会を開催しました。
「今までの自分を超えるために今がある」というテーマで
講演をしていただき、とても有意義な時間となりました。
学校設定科目『陶芸基礎』選択者(2年生)で、土岐市下石町に窯をもつ、陶芸作家 加藤保幸先生 のギャラリー【 玄保庵(げんぽあん)】へ見学に行きました。
陶芸作家視点での「陶芸を学ぶ意義」について お話を聞いたり、実際に薪を焚いて陶芸作品を焼く【 穴窯 (あながま)】の中に入らせてもらうなどの 貴重な経験ができました。
11月16日(水)
2年生が現時点での進路希望の分野別に分かれ、各種学校見学に行ってきました。
進学を希望する生徒も、就職を考えている生徒も、大学ではマーケティングの模擬授業や専門学校の介護体験授業に参加し、「おもしろい」「この学校いいね」などの声が挙がっていました。今後の進路の方向性を考えるにあたり、非常に有意義な体験ができた様子でした。
11月14日(月)の終日
全職員による校内環境整備を実施しました。近年のコロナ禍の影響もあって普段、整備が行き届いていない施設を中心に、整理及び清掃作業を行いました。この日の午後からはPTA会員の方にもご参加いただき、中庭の清掃が進められました。
11月11日(金)
土岐市文化プラザにて、芸術鑑賞会を行いました。
2年ぶりの開催となりましたが、
中国雑技団の方々の素晴らしい演舞はとても感動しました。
11月1日の朝
本校の硬式野球部が、MSリーダーズの一員として土岐市あいさつデーに参加しました。
登校してくる小学生とあいさつを通じて、交流を深めることができました。