校章の由来
本校の校章は、昭和35年4月に制定されたもので、「あずさ」の四葉に「高」の字を配したものである。四つの葉は、本校の校訓「勤労・責任・進取・創意」を象徴したものである。
「あずさ」即ち「ミズメ」は山野に自生する喬木で固い上にねばり強く弓の材に利用され、堅実さと、たくましい意思及び無限の発展を意味するめでたい木である。
校訓
勤労 責任 進取 創意
勤労 | 自己の在り方、生き方、価値観を見いだす。奉仕活動、インターンシップ等を通じて望ましい勤労観、職業観を育成。 |
責任 | 自分の行動等、すべての結果についての責任は自分がとる。社会の一員としての自覚を深め、自らの行動に責任をもつ。 |
進取 | 今までの慣習にとらわれず、意欲的に挑む姿勢。チャレンジ精神の育成。 |
創意 | 独創的な考え、新しい工夫。基礎的・基本的な知識・技能および思考力・判断力・表現力を身につけ、主体的に課題解決する力をつける。 |
生徒の実践目標
(1)さわやかなあいさつを!
(2)授業に打ち込もう!めざそう資格取得!
(3)部活動に積極的参加!
(4)端正な身だしなみを!
(5)環境美化に努めよう!
校歌
沿革
令和元年10月 2年 1月 4月 12月 3年 2月 |
体育館照明LED化工事 ICT環境整備 商業科・生活産業科定員減 デジタルサイネージ設置【創立100周年記念事業】 川合グラウンド照明LED化工事【創立100周年記念事業】 第一棟屋上外壁等改修工事 |
4月 | 商業科・生活産業科 科名変更および定員増減 (ビジネス科・ビジネス情報科・生活デザイン科) 校門整備工事【創立100周年記念事業】 |
11月 4年 2月 4月 5年 4月 |
創立100周年記念式典挙行 第二棟調理実習室改修工事 商業科・生活産業科 定員増 商業科定員減 |