岐阜県立可茂特別支援学校文化祭 ボランティア活動

11月8日(土)に岐阜県立可茂特別支援学校で「第15回学校祭」が「以心伝心」~笑顔でつながる最高の学校祭~をテーマに開催されました。今回は、生徒会役員と硬式野球部の部員で、可茂特別支援学校PTAブースの「くじ引き」のお手伝いをさせていただきました。くじで当たったノートを手渡すと、「ありがとう」と元気よく言ってくださり嬉しく感じました。ボランティアに参加した生徒たちもとても貴重な時間を過ごすことができました。

箏曲部 岐阜県高等学校邦楽合奏コンクール最優秀賞受賞!全国大会出場決定!!

11月8日(土)に大野町総合町民センターにて行われました、第43回岐阜県高等学校ギター・マンドリン、邦楽合奏コンクールに箏曲部が出場しました。この日まで、こだわりながら練習をしてきた一曲を披露し、最優秀賞を受賞することができました。
また、来年7月秋田県にて行われます第50回全国高等学校総合文化祭日本音楽部門への出場が決定しました!
今後も依頼演奏や発表会など、演奏できる機会を大切にしながら、全国大会に向けて頑張って練習していきます。ありがとうございました。

第63回岐阜県高等学校吹奏楽発表会に参加しました!

11月8日(土)に高山市民文化会館で行われた、岐阜県内の吹奏楽部が集う演奏会に参加しました。県内の学校が集い、それぞれの学校が趣向を凝らして演奏を披露しました。私たちは、「Spirited Away 千と千尋の神隠し」を演奏しました。合同演奏では「オーメンズ・オブ・ラブ」を全ての学校がステージや客席で演奏し、会場内に大きく響き渡りました。ゲスト演奏として、「陸上自衛隊第10音楽隊」の素晴らしい演奏を聴くことができ、充実した1日となりました。

ヘルメット着用推進キャンペーンを実施しました

9月、本校では交通安全意識の向上を目的に「ヘルメット着用推進キャンペーン」を実施しました。キャンペーン期間中、条件を達成した生徒には、PTAよりお菓子のプレゼントを贈呈しました。さらに、上位者には、パティスリーランド様ご提供のハロウィン限定スイーツが贈られました。今後も、交通安全への意識を高める活動を継続してまいります。ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

かわい幼稚園訪問 野球体験を実施しました!

11月4日(火)に硬式野球部の部員が「かわい幼稚園」(可児市)を訪問し、園児を対象に野球の体験教室を実施しました。キャッチボール・スタンドティーバッティング・ストラックアウトの3班に分かれて手解きをしながら野球の体験をしてもらいました。穏やかな天候の中、園児たちも元気よくプレーしてくれました。
このような体験をとおして野球を楽しんでもらうことにより、野球人口の拡大につながればと思っております。今後も実施していきますので、ご希望がございましたら、学校の野球部顧問(金井)までお問い合わせください。

第47回東海地区高等学校商業実務総合競技大会に出場しました

11月1日(土)に「第47回東海地区高等学校商業実務総合競技大会」が静岡県立浜松商業高等学校で開催されました。9月に開催されました、第71回岐阜県高等学校商業実務競技大会(大垣商業高等学校)で優秀な成績を収めた、簿記の部(団体)と情報処理の部(個人)の6名の生徒が出場しました。入賞することはできませんでしたが、下級生の生徒たちは、来年度の入賞をめざして学習に取組んでまいります。ご声援ありがとうございました。

地域のイベントでファッションショーを披露しました

11月1日(土)に御嵩城址公園で開催された「アニフェス&城のあずマルシェ」のイベントのオープニングで、生活デザイン科3年「ファッションデザイン」選択者が自作の衣装でファッションショーを行いました。今回のテーマは「PARTY」。様々なデザインの衣装をグループに分け、動きやポーズに工夫を凝らして披露しました。最後には全員揃ってダンスを踊り、みんな笑顔で会場を盛り上げました。

Copyright © 岐阜県立東濃実業高等学校 All Rights Reserved.