さわやか長楽荘に枕カバーを届けました

10月8日(水)放課後に、家庭クラブの会長と副会長が御嵩町にある養護老人ホーム「さわやか長楽荘」へ訪問し、家庭クラブ員が作った枕カバーとメッセージカードを届けました。
利用者の方に直接お届けができ、「いつもありがとうございます。使わせていただきます」と喜んでくださいました。また、訪問時がちょうどデイサービスの帰宅時間だったため、多くの施設利用者さんと会話する機会となりました。今後も地域の方と関わる活動を大切にしていきたいです。

さわやか長楽荘①
さわやか長楽荘②

みたけ華ずし講習会

10月6日(月)生活デザイン科2年食文化選択者の生徒が、御嵩町の「みたけ華ずしの会」のみなさんより、「バラ」と「菊」の花を巻きずしで表現する「みたけ華ずし」を教わりました。
具材の置き方、巻き方など丁寧に教えていただき、完成したきれいな花の形をした華ずしの出来栄えに、とても感動しました。

みたけ華ずし①みたけ華ずし②

「岐阜県高校の商業教育のポスターの標語」に選出されました

岐阜県高校の商業教育のポスターの標語にビジネス科2年生の 松山 咲月 さんが応募した「商業は世界広げる 夢の扉」が選ばれました。
この標語は、岐阜県商業教育研究会で作成されるポスターとシラバスに掲載されています。「夢の扉」を開けると楽しく商業が学べ、世界が広げられるように今後もがんばってまいります!

ポスターの標語

「みたけ寄席」のボランティアに行ってきました

9月28日(日)御嵩中公民館で開催されました「みたけ寄席」(みたけ落語会主催)の会場ボランティアに生活デザイン科1年生の 魚住 冬愛 さんと 望月 心媛 さんの 2名が参加しました。当日は、入場券のもぎりや抽選会のアシスタントのお手伝いさせていただきました。柳家 勧之介 さんと 笑福亭 生寿 さんの落語を聞くこともでき、大変楽しくボランティアを務めることができました。

みたけ寄席①みたけ寄席②

Copyright © 岐阜県立東濃実業高等学校 All Rights Reserved.