・令和4年9月6日(火)食物科1・2年生が、
岐阜地方強力本部 大垣地域事務所所長による 特別授業 を受講しました。
福祉科3年 介護技術コンテスト最優秀賞受賞
・令和4年8月19日(月)に岐阜各務野高校にて
第7回東海地区介護技術コンテストが 開催されました。
福祉科3年生が、日頃の学習で身に付けた介護技術を 生かして、当日示された課題事例に対す
る介護技術とアピールを 行いました。
審査を経て、最優秀賞を受賞し、10月16日(日)に青森県で開催される第9回全国高校生
介護技術コンテストへの出場が決定しました。
生活文化科3年 インターンシップ
令和4年6月21日(火)~ 6月24日(金)に生活文化科3年生がインターンシップを行いました。
生活デザイン科2年 乳幼児親子との交流
・令和4年7月14日(木)15日(金)19日(火)20日(水)
生活デザイン科2年生が「キッズピア おおがき子育て支援センター交流サロン」で
乳幼児親子の触れ合い交流をしました。
服飾デザイン科2年 インターンシップ
令和4年7月27日(水)~29日(金)服飾デザイン科2年生がインターンシップを行いました。
福祉科3年 産業教育振興会総会発表
令和4年7月14日(木)福祉科3年生の代表2名が、福祉科での3年間の学びについて発表しました。
福祉科1年 レクリエーション講習会
令和4年7月21日(木)に岐阜県レクリエーション協会より講師をお招きし、講習会を実施しました。
福祉科1年 国際交流を含めた実技交流
服飾デザイン科 先輩に学ぶ
令和4年7月19(火) 服飾デザイン科1,2年生は 先輩に学ぶ 機会がありました。
卒業後、活躍されている先輩の話を聞き、卒業後の進路について考えることができました。
福祉科 岐阜県高校生介護技術交流会
令和4年7月16日(土 )に 岐阜県高校生介護技術交流会 が 岐阜各務野高校 で 開催され まし た 。
福祉科3年生が事例をもとにした実技を発表し、福祉を学ぶ高校生及び高等特別支援学校の生徒と交流を深めました。