伝達表彰・壮行会が行われました!

ウエイトリフティング競技部の部員たちが県大会、東海大会、全国大会の各階級別部門にてすばらしい成績を残しました(※詳細は下記表参照)。特に、富田銀太郎君は大会新記録を打ち出すなど多くの方に感動と勇気を与えてくれる活躍でした!

また、東海大会学校対抗の部においては第6位入賞を果たすなど、大変頑張ってくれました。ウエイトリフティング競技部の健闘に敬意を表し、表彰式が執り行われました。

他競技では、伊藤由愛さんが、2025年全日本ジュニアテニス選手権大会東海地区予選岐阜県予選会第7位となり、東海大会へ進むことが決まりました。同じく鈴木優花さんが、令和7年度第73回岐阜県高等学校総合体育大会水泳競技大会 個人自由形100メートル部門にて6位入賞を果たし、東海大会へ進むことが決まりました。伊藤さん、鈴木さんの東海大会での健闘を祈り壮行会を実施しました。

 

令和6年度ぎふ総文書道部門(岐阜県代表)出展作品が見られます!

【最優秀賞】新村ゆめか

この夏の全国総合文化祭の書道部門で、岐阜県代表の5名の中に、新村ゆめかさんの作品が選ばれました。新村さんは、下呂交流会館で全国から選出された代表者たちと交流し、次への作品作りへの意欲を高めました。新村さんの作品が、現在本校校長室前廊下に展示されます。どなたも見られますので、是非来たいただき作品をご鑑賞ください。

弓道部地区総体の結果について

弓道部の地区総体が7月15日(月)に行われました。結果は女子団体優勝、女子個人優勝、男子団体3位でした。日頃の練習の成果が発揮され、生徒も晴れやかな表情で帰ってきました。