古川小学校のみなさんありがとうございました! 投稿日時: 2025年5月30日 投稿者: 管理者 返信 5月26日の昼休みに古川小学校で当校運動会の宣伝放送を行いました。運動会では地域の方と一緒に行う地域種目「玉入れ」があるため、生徒会副会長が作ったチラシを持っていき、案内しました。 また、5月29日には古川小学校のみなさんが、安全できれいなグラウンドで運動会ができるよう朝の時間を使って、石拾いや草取りをしてくれました。 きれいに整備されたグラウンドで力いっぱい練習の成果を発揮したいと思います。
古川中学校体育祭 投稿日時: 2025年5月30日 投稿者: 管理者 返信 5月29日に古川中学校の体育祭を見学しました。今年も美術で作った「応援うちわ」を持って応援をしてきました。リレーでは接戦になって会場が盛り上がると立ち上がって一緒に応援する姿や、応援合戦の手拍子や太鼓の音に合わせて拍手をする姿が見られました。迫力あるリレーや息がぴったり合った応援合戦など会場の雰囲気を感じながら見学することができました。
高等部:交通安全教室 投稿日時: 2025年5月23日 投稿者: toukousya3 返信 5月15日(木)交通安全教室を実施しました。 交通ルールについては、飛驒警察署員によるお話を聴きながら、実際に公道を歩きました。「どこを歩けば安全か」、「交差点での正しい立ち位置」、「どんな危険があるか」を、理由も含めて知ることができました。「交通ルールを知る・守る」ことの大切さを学習することができました。 これからの季節、校外に出る活動が増えてきます。今回の学びを活かしていきたいです。
小学部:春の遠足に行こう! 投稿日時: 2025年5月16日 投稿者: 管理者 返信 5月7日(水)に春の遠足がありました。今年は、バスに乗って原山市民公園へ。公園に着くと、大きな遊具が見えてみんな大興奮!なが~いローラーすべり台を何回も滑ったり、そりを使って「競争しよう!」と芝すべり競争をしたりと、時間いっぱい遊んで大満足な様子でした。レクリエーションでは、宝探しとシャボン玉遊びもして楽しみました。
古川燦倶楽部さんとのいちご狩り交流会 投稿日時: 2025年5月15日 投稿者: 管理者 返信 5月14日に古川燦倶楽部さんとのいちご狩り交流会を池田農園さんで行いました。ハウスの中にはたくさんの種類のいちごがなっていました。大きないちごを選んでとる生徒、真っ赤ないちごを選んでとる生徒。自分でパックいっぱいになるまで収穫して燦倶楽部の皆さんと一緒に食べました。初めていちご狩りをする生徒もいましたが、池田農園や燦倶楽部の皆さんに手伝ってもらいながら楽しく体験することができました。 古川燦倶楽部、池田農園の皆さんありがとうございました。