小学部 そりの会 投稿日時: 2023年2月16日 投稿者: 管理者 返信 2月3日(金)に自然に親しみながら友達と一緒に活動することをねらい、飛驒かわいスキー場でそりの会を行いました。そりに一人で乗ったり、友達と一緒に二人で乗ったりと、何度も往復して滑りました。また、雪の感触を感じながら、雪遊びをする児童もいました。スキー場を去る際、「帰りたくない!」と児童が言うほど、楽しく過ごすことができました。
木工体験(ミニ椅子作り) 投稿日時: 2023年2月10日 投稿者: 管理者 返信 1月24日(火)に小学部4年生と中学部1・2年生、高等部1年生が参加して、飛騨古川建築組合連合会の方と一緒にミニ椅子作りを行いました。 かなづちを初めて使う人が多かったですが、建築組合連合会の方に優しく教えていただきながら、楽しくミニ椅子を完成させることができました。 また、参加しなかった児童生徒全員に、ミニ椅子を寄贈していただきました。ありがとうございました。
校内販売会 投稿日時: 2023年2月2日 投稿者: 管理者 返信 1月28日(土)に校内販売会が行われました。この日は、授業参観と同日開催だったため、保護者の方々に、沢山の作業製品をお買い求めいただきました。生徒自ら接客する中で、自分のおすすめ製品を紹介したり、工夫した点を説明したりと販売会特有のコミュニケーションを取りながら、達成感を味わうことができました。
高等部3年生 校外学習 投稿日時: 2023年2月2日 投稿者: 管理者 返信 1月27日に高等部3年生が高山市内へ校外学習に行ってきました。飛騨地区の伝統文化に触れることと、飲食店や娯楽施設の利用経験を通して卒業後の余暇の充実につなげることを目的とし、「まつりの森」、「ダイニングカフェ原山」、「ボウリングプレイビー」へ行ってきました。まつりの森では、高山祭のからくり人形を、一生懸命見ていました。ダイニングカフェ原山では、お小遣いの中から自分で昼食を決め、食券を買って注文することができました。プレイビーでは、スペアやストライクがでると、仲間同士ハイタッチをする姿もみられました。美味しく楽しい、学生生活最後の校外学習になりました。
中学部 そりの会 投稿日時: 2023年1月26日 投稿者: 管理者 返信 1月17日に冬のスポーツを安全に楽しむことを目的に河合スキー場でそりの会を行いました。天気も良く日中には暑さを感じるような気候だったので、寒さを忘れて思う存分スキー場を満喫することができました。普段では体験できないような長いコースをそりで滑ったり、宝探しでは雪の中に隠された宝を、雪を掘り起こしたりしながら一生懸命探していました。たくさん動いた後に食べたカレーは格別の味でした。