7月20日(土)に校内を会場として夏祭りを行いました。青龍会の皆さんが、地域の夏祭りの出店のような、輪投げやヨーヨーつり、お菓子流しなどのゲームを準備してくださいました。各ゲームでの体験や、青龍会の方々との交流を楽しむ姿や、参加した皆さんのたくさんの笑顔や嬉しそうな声が、会場に溢れていました。また同窓生の参加もあり、久しぶりに会えた仲間同士で夏祭りを楽しむ様子も見られました。
返信
小学部:国府のB&Gプールへ行ってきました
中学部:宿泊学習に行ってきました!
小学部:宿泊学習
6年生は、6月20日と21日の二日間、宿泊学習「おとまりをしよう」に取り組みました。今年は、自分たちで切符を買い、列車で高山市に出かけました。塩せんべいを焼いたり、お昼ご飯に中華料理を食べたりしました。高山昭和館では古い自動車や古いTVゲーム、人形に目を輝かせ、スーパーマーケットでは、夕食や朝食を購入しました。帰りは、濃飛バスに乗って学校にもどりました。学校での夕食後、宿泊先の『大村屋』さんに出かけ、「お風呂では、自分で身体を洗う!」、「友達と一緒におとまりしたい!」などの目標もしっかり達成することができました。
2日目は、飛騨市図書館に出かけ、ビデオを見て過ごしました。たくさん歩き、家を離れて友達と旅館に泊まるという、あまり経験したことのない学習でしたが、笑顔一杯で過ごすことができました。宿泊学習での、楽しかったいろいろな学習を「秋の修学旅行」につなげていきたいと考えています。