訪問演奏会がありました

9月11日(木)、NPO法人ひだ文化村主催によるアーティストインレジデンス事業の一環として、クラシックギター奏者のタレガ・ギターカルテットの皆さんによる訪問演奏会がありました。昨年度に引き続き2度目の訪問です。

演奏が始まるとすぐに、静かに耳を傾ける子どもたち。巧みな演奏技術と心地よいギターの音色に、あっという間に引き込まれていきました。終盤には、即興で校歌も演奏してくださり、普段のピアノ演奏の音源とは違う、ギターと歌声の素敵なハーモニーがうまれました。約30分間の演奏会でしたが、本格的なクラシックギター曲や「おぼろ月夜」「しゃぼん玉」といった聞きなじみのある曲を楽しみ、全校で芸術の秋を味わうことができました。

タレガ・ギターカルテットの皆様、計画してくださったひだ文化村の皆様、本当にありがとうございました。

小学部:プールの季節がやってきました!

真夏のような日差しが降り注ぐようになったこの頃、小学部ではプール学習が始まりました。バタ足をしたり顔を水につけてみたりと、いろいろなことに挑戦しています。

また、雨などでプールができないときにはバスヤードに設置したミニプールや的当てで水遊びです。

プールも水遊びも先生の話をよく聞いて、約束を守って友達と仲良く楽しく遊んでいます。暑い夏も冷たい水に触れて涼しく乗り切りたいですね。

小学部:なかよしタイムスタート!

今年度も古川小学校との図書館交流「なかよしタイム」が始まりました。まちづくり活動などに取り組む古川燦俱楽部さんより、小学部の児童に寄贈していただいた「図書バッグ」を持って、古川小学校に出発。広くてたくさんの本がある図書館に目を輝かせ、それぞれ好きな本を選んで読んでいました。また、お気に入りの1冊も選び、借りさせていただきました。次のなかよしタ イムも楽しみです。

運動会の延期について

5月31に(土)に予定していた運動会は、雨天が予想されるため6月3日(火)に延期いたします。実施時刻については9時10分から始まり、11時50分頃に終了予定です。

なお、6月3日(火)も雨天の場合は、運動会は中止となりますのでよろしくお願いいたします。