【ビジネス科】マーケティングフィールド3年生

令和5年10月24日(火)5,6限目名古屋文理大学 准教授 世良 清 先生
にお越しいただき「商品開発で地域貢献しよう」のテーマで講習会を行いました。

私たちマーケティングフィールド67名は、7月に4年ぶりの開催となった各務原区の夏祭りやフェニックス主催の行事に地域の担い手として参加することができました。

今回は、12月に行われるマーサ21での「商業達人カップ」や「恵みの湯」での販売実習に向けて、大学の先生からたくさんのヒントを得ることができたと思います。商品開発をするにあたって、商品のパッケージのデザインやコンセプトも大切だが、消費者が買いたくなるようにどのようなアプローチで集客をすべきか、商品をPRするにはどんな方法が有効か具体的に教えていただくことができました。
「課題研究」は授業の一環であり、高校生活最後の販売実習になるということで、グループの仲間と協力して、今までの授業で学んだことが実際の現場で本当に生かせたと実感できる実習にしていきたいと考えています。

 

 

【ビジネス科アカウンティングフィールド】課題研究「ポロシャツの商品開発」

ビジネス科アカウンティングフィールドの3年生が、株式会社スポット様と連携し、商品開発を行っています。その第1弾として「透けないポロシャツを求めていた人必見!普段着からスポーツまでこの1着でコーデが決まる万能【満点ポロシャツ】」をクラウドファンディング「マクアケ」で9月29日18時より販売します。国産素材を使用した高品質のポロシャツです。一度ご覧いただき、ぜひご検討ください!

 

マクアケ公開後のURLです。

https://www.makuake.com/project/perfect_polo_shirt/

【ビジネス科】令和5年度 第69回岐阜県高等学校商業実務競技大会

9月2日(土)に、中津商業高等学校で開催された第69回岐阜県高等学校商業実務競技大会に参加しました。本校からはワープロ、電卓、簿記、情報処理の4部門に参加し、それぞれの部門で入賞や上位大会に繋げることができました。結果は次の通りです。

入賞
・ワープロ 団体 4位入賞 個人 9位入賞
・電  卓 団体 3位
・簿  記 個人 優良賞 2名
・情報処理 個人 優良賞 1名

第45回 東海地区高等学校商業実務総合競技大会出場
・ワープロ 団体
・電  卓 個人 3名
・簿  記 個人 4名
・情報処理 個人 1名