宮代こども園の園児たちが遊びに来てくれました

先日、宮代こども園の園児たちが本校に遊びに来てくれました。
園児たちは、たびたび校長室にも元気に顔を出してくれ、私たち教職員も生徒たちも、笑顔でいっぱいになります。

宮代こども園とは、球技大会、体育大会、文化祭など、さまざまな学校行事にも遊びに来ていただき、生徒たちとの触れ合いの機会を持っています。
また、「保育基礎」の授業の中で園児たちとの保育実習をさせていただいたり、インターンシップの受け入れをしていただいたりと、日頃から深いご協力をいただいています。

同じ垂井町宮代地区にあるご縁を大切にしながら、これからも本校と宮代こども園との連携・交流をさらに充実させていきたいと考えています。

今後も、園児たちとの温かい交流の様子を、随時お届けしていきます!

はじめての水ゴゴがやってきました!

企画の一部を紹介します!

企画① The Beatlesだいすきクラブ      企画② オリジナル図書カードを作成して、君も図書館のVIPになろう!

 

企画③ 筋トレ               企画④ 保健室でティータイム

 

企画⑤ まなぼ~や

地域の小学校へ行って放課後学習支援、運動場遊び、下校指導等をしよう。

初回は、実施に関係する計画を練ります。

 

企画⑥

不破高に来たかわいい双子のベビーにタッチに来ませんか?「抱っこ」や「検温」の体験もできます。

文科省後援の保育検定に繋げられる内容を教えちゃいます!級合格を目指したい人!おいで♪

 

企画⑦

映画『借りぐらしのアリエッティ』を見て、少数民族の存在について考えよう!