2月5日(水)から7日(金)の昼休み、生徒会役員の生徒がボランティア活動に向けて放送をしました。
これは2月12日(水)に実施する垂井駅の清掃・挨拶活動を一緒に取り組んでくれる生徒への呼びかけです。
このボランティア活動は、不破高校に様々な援助をしてくださっている垂井町への恩返し活動として、生徒会役員の生徒が企画をしたものです。
当日は垂井町がより良くなるよう取り組みます。
【放送原稿】
みなさんこんにちは。生徒会です。
今日はボランティア活動の、メンバー募集についてお知らせします。
2月12日(水)の朝8時から、垂井駅の清掃活動、挨拶活動を行います。
この活動は不破高校がある垂井町に対しての恩返し活動になります。
みなさん、垂井駅から不破高校行きのバスがあるのは知っていますよね?このバスが100円という安さで乗れるのは垂井町からの援助があるからです。
他にも垂井町は不破高校に様々な援助をしてくれています。このボランティア活動は垂井町に何かお礼ができないか、という思いから生まれた活動です。
この気持ちに賛同してくれる人がいましたら、ぜひ一緒にボランティア活動をしませんか?
この活動に参加してくれる人は、担任の先生を通じて生徒会まで教えてください。
3年生の先輩方も先生方も大歓迎です。みなさん、よろしくお願いします。
【放送時の様子】