令和7年度前期生徒会役員選挙を行いました。
まだまだ気温が低い時期ですが、恵那高校生徒会も次年度に向けて動き出しています。2月13日は、前期の生徒会役員を決める、立会演説会と選挙が行われました。今回は合計で8名の生徒が立候補し、各候補者が1年生、2年生の前で公約を発表しました。その後信任投票が行われ、全員が信任される結果となりました。
恵那高校では、「自重自治」の精神のもとに、生徒が主体性をもって様々な活動に取り組むことを大切にしています。その中でも生徒会活動の主体性は高く、学校をより良いものにと日々活動を続けています。来月からは、より校内の魅力を発信しようという思いから、恵那高校生徒会公式Instagramが開設予定です。お楽しみに!