10月8日(金)オンライン全校集会

後期始業式・伝達表彰・後期生徒会役員選挙が行われました。校長先生より、後期に向けて各年次への達成してほしい目標についてのお話をいただきました。また、後期生徒会役員選挙では各立候補者が、学校をより良くしていきたい!という熱い思いを堂々と語りました。

今後の学校行事について

本日(10月1日)より緊急事態措置は解除されましたが、今年度の朔陵祭(文化祭)については、準備期間が十分に確保できないこと、感染防止対策を徹底しての準備に困難が伴うことから、中止とします。なお、それに代わる行事(芸術鑑賞会等)の開催について現在検討を進めています。

2年生の修学旅行については2月実施に向けて、また、昨年度より今年度に延期をした3年生の修学旅行については12月実施に向けて現在旅行業者と調整中です。感染防止対策を徹底しての実施となりますが、今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況により対応が変わることがあります。(さらなる延期または中止) 今後の具体的な計画については、随時お知らせします。よろしくお願いします。

9月27日(月)以降の日程について

【全校生徒のみなさんへ】

  1. 9月27日(月)より全校生徒での対面授業が再開できる見通しとなりました。
  2. 正式には9月24日(金)に改めて連絡します。
  3. 27日(月)からは考査日課により前期期末考査を実施する予定です。
    日程や時間割をHPで必ず確認のうえ登校してください。
  4. 登校時は一人ひとりが感染対策を徹底し、体調不良時等は登校せず、学校に連絡をしてください。
  5. 給食は10月4日(月)再開予定です。

【前期期末考査の日程】

 時間割 ・ 日課表

9月27日(月)~30日(木)は通常の考査日課、10月1日(金)は特別考査日課にて行われます。