伝達表彰・壮行会

6月11日(火)、伝達表彰および壮行会が行われました。表彰された部活動、個人は以下の通りです。

≪陸上競技部≫
・岐阜県高等学校総合体育大会
走り幅跳び 第3位 ≪東海総体出場≫
三段跳び 第3位 ≪東海総体出場≫
砲丸投げ 第3位 ≪東海総体出場≫
円盤投げ 第4位 ≪東海総体出場≫

≪男子テニス部≫
・岐阜県高等学校総合体育大会テニス競技東濃地区予選
男子団体 優勝
男子ダブルス 優勝

≪女子バドミントン部≫
・岐阜県高等学校総合体育大会バドミントン競技東濃地区予選
女子シングルス 準優勝
女子ダブルス 準優勝
女子団体 準優勝

≪男子バスケットボール部≫
・岐阜県高等学校総合体育大会バスケットボール競技東濃地区予選
優勝

≪その他≫
・本校の生徒が高齢女性の保護活動に貢献したとして多治見警察署より感謝状を授与されました

ケーブルテレビ部活取材(ハイスポ)

2月22日(金)放課後、軟式野球部と放送部がケーブルテレビの取材を受けました。MCとしてBOYS&MENの2人が来校し、軽妙な司会で楽しく収録が行われました。番組「ハイスポ!」は4月中旬から愛知岐阜の各ケーブルテレビで放映予定です。
軟式野球部…3/20(水)~
放 送 部…4/10(水)~
放送日から約3週間後に公式YouTubeチャンネルで期間限定動画公開の予定です。

伝達表彰および壮行会

11月24日(金)、伝達表彰および壮行会が行われました。表彰された部活動は以下の通りです。

≪弓道部≫

第42回全国高等学校弓道選抜大会岐阜県予選大会
女子個人の部 第2位(全国大会出場)

≪軟式野球部≫

第72回岐阜県高等学校軟式野球秋季大会 準優勝(東海大会出場)

第38回秋季東海地区高等学校軟式野球大会 優勝

≪陸上競技部≫

東濃地区高等学校新人陸上競技大会

女子砲丸投   第1位・第2位   女子円盤投    第1位・第2位
女子800m   第2位

男子300m    第2位       男子1500m  第2位
女子100mH  第1位

女子400mH  第2位       女子4×100m 第2位
女子4×400m 第2位

≪女子バドミントン≫

東濃地区総合体育大会バドミントン競技 女子団体1部 準優勝

岐阜県高等学校新人バドミントン大会東濃地区予選大会
団体 優勝   シングルス 優勝・第2位

≪剣道部≫

東濃地区高等学校剣道新人大会
男子団体 準優勝   女子個人 準優勝・第3位

≪自然科学部≫

第48回全国総文祭岐阜大会自然科学部門プレ大会兼第32回自然科学系部活動研究発表交流会 物理部門 審査員特別賞

≪美術部≫

第48回全国高等学校総合文化祭美術・工芸部門プレ大会
絵画部門 奨励賞

≪その他≫

燃ゆる感動かごしま国体 馬術競技少年ダービー競技 第6位

全国高等学校ビブリオバトル岐阜県大会 ビブリオバトル 準チャンプ・第3位

第7回AJEMUN(全国高校教育模擬国連大会)に参加しました

8月6日、7日の2日間、東京代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催され、本校からは2年生8名が参加しました。600名以上の高校生が参加し、6つの議場に分かれ、会議では活発な議論を交わすことができました。また全国から集まって来ている他校の生徒たちと、積極的に交流することもできました。

※参加生徒の感想や活動のようすなど、こちらからご覧いただけます。

中学生オープンスクール

8月1日、2日の2日間で中学生約440名、保護者約250名に参加していただきました。