図書館講座 哲学カフェ「自由に対話しよう~当たり前だと決めつけないで~」

2月27日(木)、図書館講座「自由に対話しよう~当たり前だと決めつけないで~」を開催しました。

本校の酒井恭士先生をファシリテーターとして、『幸せとは何か』『正義とは何か』というテーマについて、自由に語り合いました。生徒からは、「思った以上に楽しかった。」「自分の考えを、他者の思考を通じて、深めることができた。」などの感想があり、とても充実した時間となりました。

図書館講座 国際教養「海外の大学で学ぶということ」

2月3日(月)、図書館講座「海外の大学で学ぶということ」を開催しました。

本校からポーランドの高校へ編入し、現在はロンドン大学大学院で学んでいる宇佐美愛さんに、朝7時のロンドンからWebexを通してお話していただきました。バッキンガム宮殿前を自転車で通う様子や、大学の図書館や講義風景などの映像を見せていただいたり、現在のスケジュール、アルバイトについてお話していただいたりとあっという間の一時間でした。参加者は全員留学に関心のある人で様々な質問が出ました。