岐阜県立中濃高等学校
加茂高等学校七宗分校 | |
S23.10.15 | 岐阜県美濃高等学校の分校として設立認可(武儀郡神渕村下中切)
設置課程 農業科 家庭科 |
S25.4.1 | 美濃高等学校の県立武義高等学校への統合に伴い、
県立加茂高等学校の分校に改められる。 |
S29.4.1 | 農業科、家庭科を廃し普通科に変更を認可せられる。 |
S30.4.1 | 校名を県立加茂高等学校七宗分校と改称。 |
S35.9.15 | 組合立中濃高等学校設立に伴い廃止される。
(卒業生89名 前期課程修了生64名) |
武義高等学校津保谷分校 | |
S24.4.1 | 岐阜県武儀郡美濃高等学校の分校として設立認可。(武儀郡富之保村岩)
設置学科 農業科 家庭科 |
S25.4.1 | 美濃高等学校の県立武義高等学校への統合に伴い県立武義高等学校の分校に改められる。 |
S29.4.1 | 農業科、家庭科を廃し普通科に変更を認可せられる。 |
S35.9.15 | 組合立中濃高等学校設立に伴い廃止される。
(卒業生累計122名 前期課程修了生59名) |
中濃高等学校 | |
S35.9.16 | 武儀郡武儀村、同上之保村、加茂郡七宗町の三ヶ村組合立中濃高等学校
(中間定時制普通科)設置認可。 これに伴い、県立武義高等学校津保谷分校(昭24.4.1開設)及び 県立加茂高等学校七宗分校(昭23.10.15開設)は、昭35.9.15廃止、その生徒を編入する。 生徒総数142名。 |
S40.3.31 | 組合立中濃高等学校(定時制課程)が廃止され、
定時制課程の2・3・4年の生徒は岐阜県立中濃高等学校の定時制課程へそれぞれ編入。 |
S41.12.16 | 家庭科設置される。(普通科2学級、家政科1学級となる) |
H6.3.31 | 学科名の変更(家政科→生活文化科) |
H16.4.1 | 岐阜県立中濃西高等学校と統合し、岐阜県立関有知高等学校(中濃校舎)となる。 |
岐阜県立中濃西高等学校
岐阜県立中濃西高等学校 | |
S.48.11.14 | 岐阜県教育委員会において、本校設置を決定される。
仮 称 美濃・関地区新設高等学校 仮位置 関市桜本町2丁目30番地 仮校舎 関市立関商工高等学校桜本町校舎 課 程 全日制の課程 学科及び入学定員 普通科90人(2学級) 理数科(1学級) |
S48.12.18 | 県教委において、校名を岐阜県立中濃西高等学校と定められる。 |
S49.4.8 | 仮校舎において、開校式並びに第1回入学式を挙行する。 |
H16.3.4 | 中部学院大学・同短期大学部と高大連携協力に関する協定を締結する。 |
H16.4.1 | 岐阜県立中濃高等学校と統合し、岐阜県立関有知高等学校(中濃西校舎)となる。 |
岐阜県立関有知高等学校
岐阜県立関有知高等学校 | |
H14.4.1 | 岐阜県教育委員会が「生徒いきいきプラン」の実施についいて、整備方針及び実施計画を発表。
(中濃西高校の場所に普通科、理数科及び生活産業に関する学科を置く、ぎふ総合型選択制高校を設置する。) |
H15.6.17 | 岐阜県教育委員会が中濃高校・中濃西高校の統合に伴う新校名を発表。
新校名は「岐阜県立関有知高等学校」 (ぎふ総合型選択制高校/普通科、理数科、生活福祉科の3学科) |
H16.4.1 | 岐阜県立中濃西高等学校と岐阜県立中濃高等学校が統合し、岐阜県立関有知高等学校として開校。
課程 全日制の課程 学科及び入学定員 普通科160人(4学級) 理数科40人(1学級) 生活福祉科40人(1学級) |
H16.4.7 | 関市文化会館において岐阜県立関有知高等学校開校式を挙行する。 |
H16.10.29 | 関市文化会館において岐阜県立関有知高等学校統合記念式典を挙行する。 |
H17.2.15 | 生活福祉科棟竣工 |
H19.4.8 | 文部科学省より高等学校におけるキャリア教育の在り方に
関する調査研究推進校に指定される(3カ年) |
H21.3.31 | 創立60周年記念式典を挙行する。 |