令和5年度卒業生「二十歳を祝う会」のお知らせ

・二十歳を祝う会(案内)

・二十歳を祝う会(出欠用紙)

令和5年度卒業生「二十歳を祝う会」のお知らせ

大垣特別支援学校を卒業されて1年半余りになりますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、二十歳のお祝いとして、令和5年度卒業生の皆さんをお世話になった先生方で囲み、「二十歳を祝う会」を開催いたします。是非ご出席くださいますようご案内申し上げます。

【同窓会に入会されている方】

後援会より7月中に各ご自宅へ案内状を送付させていただきました。内容をご確認いただき、出席される場合は8日29日(金)までに同封の出欠用紙をご返信ください。会費の振込も併せてお願いします。

【同窓会に入会されていない方で出席を希望される方】

添付の『二十歳を祝う会(案内)』と『二十歳を祝う会(出欠用紙)』をご確認の上、出欠用紙に必要事項をご記入いただき、郵送またはFAXにてお知らせください。会費の振込も併せてお願いします。

何かご不明な点がございましたら、下記の担当者までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

<問い合わせ先>

大垣特別支援学校 高等部 加藤 智佳子

住所 〒503-0963 大垣市西大外羽1-227-1

☎ (0584)89-4816(18時以降は留守番電話)

FAX(0584)89-4817

「体験入学(小学部・中学部)」のご案内

平素は当校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

みだしのことについて、令和8年度に当校への入学又は転学を考えておられる幼児児童生徒の皆さんに、当校での学校生活を体験していただき、保護者やその関係者の方々には、当校の教育に対する理解を深め、より適正な就学を推進する機会としていただきたいと考えております。

つきましては、参加を希望される方は、下記をご確認の上、6月27日(金)までに在籍園や学校を通じてお申し込みください。なお、所属園のない方は直接学校へお申し込みください。

「体験入学(小学部・中学部)」のご案内

   体験入学(小学部・中学部)参加申込書

「学校見学会(小学部・中学部)」について(ご案内)

来年度以降就学・進学予定の知的障がい、肢体不自由、病弱を有する幼児児童生徒の保護者及び関係職員で、当校の教育に関心のある方々を対象に実施します。保護者様・関係職員様向けの内容になりますので、お子様のご参加はご遠慮ください。

つきましては、「学校見学会申込書」にご記入の上、令和7年5月9日(金)までに在籍園や学校へお申し込みください。なお、所属園のない方は直接学校へお申し込みください。

「学校見学会(小学部)」について (案内)

「学校見学会(中学部)」について (案内)

 就学に関わる相談計画(小学部)

 就学に関わる相談計画(中学部)