7月31日(月)~8月25日(金)まで、大垣共立銀行大垣駅前支店にて、児童生徒作品展を開催します。図工・美術等で作成した児童生徒の作品10点程や中学部・高等部で製作した作業製品を展示しております。
児童生徒の力作ですので、ぜひこの機会に足をお運びください。
『創立50周年記念 モザイクアート「大空に夢をのせて」 完成しました!』
創立50周年を記念して、児童生徒だけではなく地域の方や学校にかかわりのある方々、卒業生等のはがき作品を2000枚以上集めて、縦3m×横10mを超える特大の「大空」を作りました。
作品を応募していただいた皆様、ご協力ありがとうございました。
児童生徒の活動する様子をぜひご覧ください。
なお、今後地域の皆様にもご披露できるよう、児童生徒作品展を予定しております。追ってお知らせしますので、お楽しみに。
令和5年度パラスポーツフェスタの開催について(お知らせ)
『令和5年度 パラスポーツフェスタ開催』のお知らせがきております。開催要項を見ていただき、興味のある方は各自で参加をお願いします。(入場無料、当日参加も可能。どなたでも参加可能です。)
※ご不明の方は、問い合わせ先にご連絡ください。
第28回 長良川ふれあいマラソン大会参加募集について
長良川ふれあいマラソン大会実行委員会より、『第28回 長良川ふれあいマラソン大会参加募集』のお知らせがきております。
参加希望の方は大会開催要綱を読んでいただき、担任までお知らせください。参加申込書をお渡しします。なお、個人でも、インターネットから申し込みができます。
平成30年度卒業生 「 二十歳を祝う会 」
5月28日(日)に本校体育館にて、平成30年度卒業生の「二十歳を祝う会」を開催しました。21名の皆さんが出席されました。当日は記念撮影を 行い 、友人やご家族、恩師の先生たちとの話に花を咲かせていました。
令和5年度 児童生徒作品展の予定
当校では、児童生徒の学習活動の様子や頑張っている姿、学習の成果等を広く地域の皆様に知っていただくとともに、障がいのある子どもたちへの理解を深めていただきたいとの 願いから、地域の銀行や病院等での作品展示を行っています。
本年度は、下記の日程で作品の展示を開催する予定ですので、ご案内します。また、合わせて令和4年度の児童生徒作品展のアンケート結果も記載しますので、ご確認ください。
2023全国ダウン症アスリート記録会、全国特別支援学校オンライン記録会のご案内
一般財団法人日本パラ陸上競技連盟(知的)様より上記のご案内が来ております。添付資料をご覧いただき、興味、参加したい方は、各要項に記載されている申し込み・問い合わせ先に連絡、申し込みをお願いします。
オンライン記録会開催要項①
オンライン記録会開催要項②
ダウン症アスリート記録会表紙
ダウン症アスリート記録会要項
知的陸上競技連盟 参加者用 診断書
体験入学(高等部)のご案内
みだしのことについて、令和6年度に当校高等部入学を希望される生徒の皆さんに、当校での授業を体験していただき、保護者に、当校の教育に対する理解を深め、より適切な就学につなげていただきたいと考えております。
つきましては、参加を希望される方は、下記をご確認の上、7月21日(金)までに申し込みください。
「体験入学(小学部・中学部)」のご案内
平素は当校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
みだしのことについて、令和6年度に当校への入学又は転学を考えておられる幼児児童生徒の皆さんに、当校での学校生活を体験していただき、保護者やその関係者の方々には、当校の教育に対する理解を深め、より適正な就学を推進する機会としていただきたいと考えております。
つきましては、参加を希望される方は、下記をご確認の上、6月30日(金)までにお申し込みください。
創立50周年記念事業(高等部作業製品販売会)について(案内)
【同窓生のみなさんへ】
7月8日(土)13:00~14:00に「創立50周年記念事業(高等部作業製品販売会)」を実施します。警報発表の場合は、7月15日(土)に延期します。下記の案内文を見ていただいてお越しいただきますよう、よろしくお願いします。