R5.1.25 生徒会役員選挙を実施しました。

今年度も新型コロナウイルス感染防止のため、放送での立会演説会、各教室での記票および投票となりました。今回の生徒会役員選挙では、会長1名、副会長2名、書記2名、会計2名、会計監査委員2名が立候補しました。現職の生徒会役員に加え、1~3年生から新たに生徒会役員に挑戦したいと立候補者が出ました。

R5.1.20 卒業生と語る会を実施しました

卒業生3名と在校生の卒業予定者3名が、進路について全校生徒に話をしました。
進路決定への取り組み、頑張ったこと、やっておけば良かったことなどを交えながら、後輩に向けて力強いメッセージを発してくれました。
今回聞いたことを、これからの進路選択や学校生活に生かしてもらえればと思います。

1月の行事予定

ー1月ー

  • 10(火)  始業の会 【式服】
  • 10(火)~13(金)  教育相談(3・4限)
  • 11(水)  生徒会役員立候補者の公示
  • 17(火)~30日(月)  授業アンケート(タブレット持参)
  • 20(金)  卒業生と語る会(3・4限)
  • 22(日)  全商簿記実務検定
  • 25(水)  生徒会役員選挙(4限)
  • 29(日)  全商情報処理検定
  • 30(月)  陶芸作品品評会
  • 31(火)~2/3(金)  4年・三修制3年学年末考査

※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。

12月の行事予定

ー12月ー

  •   1(木)・2(金)  後期中間考査
  •   5(月)  陶芸作品絵付け 4年・三修制3年
  • 16(金)  人権学習(LHR)
  • 18(日)  全商英語検定(希望者)
  • 20(火)  大掃除(4限)
  • 21(水)  終業の会(3限)【式服】
  • 22(木)~1/9(月)   冬季休業

※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。