中学部1年2組、1・2年3組 校外学習「リトルワールド」(10/22)

中学部1年2組と1・2年3組合同でリトルワールドに行きました。事前学習では興味のある外国の衣食住について調べ、リトルワールドで見学したいエリアを決めていざ出発!当日は少し肌寒さを感じながらも、気になる衣装を着たり、外国で使われている道具や建造物をよく見たりして、外国の文化を知りながら楽しむことができました。

中学部1年1組 バロー長良店に校外学習(10/20)


中学部1年1組がバロー長良店へ校外学習に行きました。お店までの道中も電動車いすを操作して、安全で安心移動ができるかを検証しながら行きました。小さな段差やうねりも、意外に走行に影響することが分かりました。店内では日用品に使われているUD(ユニバーサルデザイン)を探して、実際にどんなものかを確認した後に、買い物を楽しむことができました。

小学部 長良東小学校との交流会(10/17)


長良東小学校の4年生と学校間交流を行いました。7月からオンライン交流をしたり、自己紹介カードを送ったりして、交流を行ってきました。今回の交流は、長良東小の子どもたちが来校し、小学部の児童に手作りのおもちゃを渡したり、遊び方を紹介したりして、対面での交流をしました。
おもちゃは、握るところが工夫されたマラカスや、見ても触っても楽しめるオリジナルストーリーの絵本、ボウリングゲームなど、自己紹介カードをもとに作るものや素材も一から考えて、小学部の児童一人一人に合わせて作ってくれました。おもちゃの説明を聞いたり、遊び方を教えてもらって実際に遊んだりして、おもちゃを介して交流することができました。訪問の児童もオンラインで参加し、賑やかな雰囲気を感じながら交流をすることができました。