当校中学部卒業生である(株)伊藤塗装代表取締役社長 伊藤拓矢様にご講演いただきました。
講演では、幼少期から中学部に入学するまでのこと、中学部での思い出や学んだこと、卒業後、働き始めてから社長として働く現在のことまで、たくさんのエピソードを交えながらお話していただきました。
講演の中で繰り返し伝えてくださった「感謝すること」「あきらめないこと」「自信をもつこと」等のメッセージを受けとめ、生徒たちからは「ありがとうと感謝の気持ちをつたえていきたい」「苦手なことにもあきらめずに取り組みたい」「学校生活を見直していきたい」など、今自分ができることからやっていこうとする感想が届きました。
なお、伊藤様には、移動図書館として使用している「ブックトラック2台」を昨年度寄贈していただきました。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
「マーサ21へ行こう!」きめる・つたえる・たのしむを目標にがんばりました(7/11)
7月11日(金)にマーサ21へ校外学習に行ってきました。事前学習では、楽しく安全な校外学習にするため、写真や動画を見て、マーサ21やモーリーファンタジー(ゲームセンター)でどんなことができるのかを知り、日程と合わせて活動の流れ(パスの購入→自由活動→パスの返却)を確認したり、やりたいゲームのリストアップをして自由活動の計画を立てたりしました。また、大型商業施設の利用のルールや公共マナーについてもクイズ形式で学習しました。当日は限られた時間の中でしたが、しっかりと活動のイメージをもっていたことで、「次の活動は~だね」と進んで行動したり、気持ちの切り替えができたりしました。また、楽しみにしていたゲームセンターでの活動では、初めての場所にもかかわらず「次は~やりたい(行きたい)」「友達とやりたい(様子を見たい)」等、やりたいことを一緒にいる教師に伝えて移動し、積極的に楽しむことができました。
イオンモール各務原での作業製品販売会 (9/10)
イオンモール各務原の1階センターコートにて、高等部2組の生徒が作業製品販売をしました。当校のブースにはレジン製品や布製品等の様々な商品が並びました。たくさんの方に商品を購入していただき、生徒の作業学習での頑張りを知ってもらうことができました。温かい応援ありがとうございました。来年の2月に長良園芸様において開催予定の「ながらドリームアート展」にて、作業製品販売を予定しております。詳しい日程は、来年1月頃にこちらのページに掲載予定です。ご来場お待ちしております。