小学部1組では、介護タクシーに乗って岐阜市歴史博物館へ行ってきました。
館内では学芸員の方と一緒に2階の常設展示を回り、岐阜市唯一の国宝や長良で発掘された土器の説明を聞いたり、土器に貝殻やヘラで文様を付ける体験をしたりしました。
帰りには隣接する岐阜城楽市を散策し、昔の楽市楽座の雰囲気を感じながら、どんなお店があるのか見て回りました。
とても暑い日でしたが、楽しく学ぶことができました。
小学部1組では、介護タクシーに乗って岐阜市歴史博物館へ行ってきました。
館内では学芸員の方と一緒に2階の常設展示を回り、岐阜市唯一の国宝や長良で発掘された土器の説明を聞いたり、土器に貝殻やヘラで文様を付ける体験をしたりしました。
帰りには隣接する岐阜城楽市を散策し、昔の楽市楽座の雰囲気を感じながら、どんなお店があるのか見て回りました。
とても暑い日でしたが、楽しく学ぶことができました。