小学部6年4組 修学旅行「アクア・トトぎふへ行ったよ」(10/7)


修学旅行でアクア・トトぎふへ行きました。
いろいろな魚や水辺の生き物を見たり、エサやり体験をしたりしました。キラキラ光る魚や大きな魚をじっと見つめたり、滝の音や虫の鳴き声を聞いたりして普段とは異なる雰囲気を楽しむことができました。
午後からはクラフト体験を行い、バルサ木材を削ったりペンで色をつけたりしてルアーの形のキーホルダーをつくりました。柔らかい木材の感触を味わったり、塗りたい色を選んだりして世界に一つだけのキーホルダーができました。最後に、家族へのお土産を購入し、楽しい一日となりました。

中学部2年1組 校外学習「アクアウォーク大垣」(10/14)

路線バスとJRを乗り継いでアクアウォーク大垣まで校外学習に行きました。公共交通機関の利用の仕方を知ることと、施設内のユニバーサルデザインを実際に確認することが目標でした。電車の切符を買うときや改札を通るときに緊張した様子でしたが、とても良い経験をすることができました。また、駅にある音声ガイドによる道案内を聞いたり、アクアウォークにも思いやり駐車場や車いすがあることを確認したりして、ユニバーサルデザインは身近なところにあることを学ぶことができました。