【陸上部8名】パラスポーツ大会春大会に出場しました!

記事はこちらをクリック!

カテゴリー: 高等部 | コメントする

中学部遠足

R6中学部遠足マルバツクイズ風景

R6中学部遠足

お礼状の写真

お礼状の写真

中学部では、5月2日に原山市民公園へ遠足に行ってきました。各学年で集団になって歩いたり、必要に応じてスクールバスを利用したりして実施しました。

生徒は朝からワクワクした様子で登校してきて、楽しみにしていることがよく伝わってきました。原山市民公園では、事前学習で準備してきた〇✕クイズを楽しみました。1年生が中学部を知るきっかけとなるような問題を2、3年生が考えました。正解した時にガッツポーズをしたり、仲間とハイタッチで喜び合ったり、3年生がサプライズで準備したメダルを貰ったりして、盛り上がりました。

打江精機さんに休憩場所やトイレをお借りした時、生徒たちは打江精機の職員さんに自分から挨拶やお礼ができ、日頃の学習の成果が見られました。後日、3年生は時候の挨拶を学習し、打江精機さんでの様子を思い浮かべて丁寧にお礼のお手紙を書きました。

カテゴリー: 中学部 | コメントする

児童生徒会認証式・新入生を迎える会

4月18日(木)に令和6年度前期児童生徒会役員の認証式と新入生・転入生を迎える会を行いました。

 認証式では新役員が校長先生から認証書を受け取り、生徒会役員としての決意を話しました。「みんなが笑顔で過ごすことができる学校を作りたい!」「困っている仲間を助けていきたい!」「あいさつを頑張りたい!」と、素敵な思いを話しました。

 今年度は、小学部11名、中学部8名、高等部26名の45名が新しく飛驒特別支援学校へ入学、転入しました。新入生・転入生を迎える会にて、全校の前で緊張しながらも、大きな返事をする新入生・転入生のみんなの姿はとてもかっこよかったです。歓迎のことばでは、生徒会長から「全校のみんなとの関わりを大切にしたい。」との話しがありました。これからたくさんの活動や行事を通して、全校のみんながつながり、輝いていく姿が楽しみです。

(文章:高等部生徒)

カテゴリー: 全校 | コメントする

令和6年度入学式

4月10日(水)に入学式が執り行われました。

来賓としておいでいただいた飛騨教育事務所教育支援課課長補佐兼学校地域連携係長様、山ゆり学園施設長様、PTA会長様、保護者の皆様、学校職員の見守る中、小学部、中学部、高等部の新入生が入学式に参加しました。

新入生からは、「少し緊張していますが、新しい学校生活を楽しみにしています。いろいろな行事や、作業学習などの新しい授業をがんばりたいです。」という決意が、児童生徒会代表からは「皆さんの入学を楽しみにしていました。いろいろな行事があるので楽しみにしていてください。みんなですばらしい学校にしていきましょう。」と歓迎の挨拶が述べられました。

小学部10名、中学部8名、高等部26名、計44名の新しい仲間と共に頑張っていきます。

カテゴリー: 全校 | コメントする