【中学部】宿泊学習を行いました!

 9月21日~22日に中学部2年生で宿泊学習を行いました。1日目は、電車で古川へ向かい、古川まつり会館を見学したり、散策や買い物をしたりしました。学校に帰ってきてからは、買ってきた食材を使って調理をし、夕食を食べました。夜のレクレーションでは、学校探検をしながらクイズに答えた後、花火をして楽しみました。

 2日目は、1日目の振り返りをしました。写真を見て振り返り、印象に残ったことや、宿泊学習を通して見つけた新たな目標などを考えました。そしてタブレット端末を使って、アプリケーションで選んだ写真を挿入したり言葉を入力したりして新聞を作成しました。「起こし太鼓の動画を見ました。いつか本物の起こし太鼓を見てみたいです。」「これからは、ごはんのお手伝いをがんばります。」等の感想がありました。

 宿泊学習前からとても楽しみな様子の2年生でしたが、当日も仲間と様々な活動を通して、協力して楽しく活動することができました。また、『自分のことは自分でやろう!』を目標に、シャワーや調理、就寝準備などを行うことができました。

                  

カテゴリー: 中学部 | 【中学部】宿泊学習を行いました! はコメントを受け付けていません

防災VR体験(高等部2年生)を実施しました。

9月5日(火)に防災出前講座として、VRを使った浸水の疑似体験をしました。初めてのVR体験に少し緊張している様子の生徒もいましたが、浸水の疑似体験を通して災害の怖さを学ぶことができました。その他にも、雲を作る実験やジオラマを使った川の氾濫の実験もさせていただきました。どの実験も生徒たちは興味津々の様子でした。防災(特に水害)について、多くの事を学ぶことができ、生徒にとって有意義な時間を過ごすことができました。

    

カテゴリー: 高等部 | コメントする

「守ろう私の命」 防災について学びました(高等部2年生)

防災月間ということで、前回は水害について学び、今回は学校安全指導者派遣事業として、岐阜大学地域減災研究センターの村岡先生にお越しいただき、地震発生時の避難行動や、具体的な防災グッズについてグループごとで話し合い、学びました。

普段過ごしている教室を改めて見て、地震が起きたら危険な場所に目印を付ける取組をしました。棚や天井をよく見て、なぜ危険なのかをしっかり仲間に伝えながら、目印を付けました。地震発生時にどのように身を守るかを村岡先生から教えていただき、「これまでの姿勢よりこうした方がいいんだ!」と気付くこともできました。また、普段の行動を振り返り、日常生活で使っているものが地震で使えなくなったときについても話し合いました。電気や水は当たり前にあるものではない、代わりの方法を見つけておく必要があることに目を向けることができました。

カテゴリー: 高等部 | コメントする

校医の先生が岐阜県教育功労者として表彰されました

本校の校医である山岸医師と荒谷医師が、第75回岐阜県教育功労者として表彰されました。お二人の先生方は、長年本校と高山日赤分校の校医としてご尽力いただいています。今の健康を確認すること、今後体が不調になったときに抵抗なく受診できること、どちらも子どもたちにとって大切なことです。定期健康診断においても、気長に子どもたちに付き合ってくださり、健康を守って下さっています。今後とも、子どもたちのためにどうぞよろしくお願いします。

 

カテゴリー: 未分類 | 校医の先生が岐阜県教育功労者として表彰されました はコメントを受け付けていません

「コーラス翠陽」さんが素敵な合唱を聞かせてくださいました!

9月13日に、高山市で活動されている「コーラス翠陽」さんが来校してくださり、中学部と高等部の生徒に素敵な合唱を披露してくださいました。

美しいハーモニーが体育館に響き渡ると、生徒は熱心に聞き入っていました。

生で聞くコーラスの迫力を体感することで、豊かな心が育ったことと思います。

本物に触れる貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!

 

カテゴリー: 中学部, 全校, 高等部 | コメントする