11月6日(月)に高等部ビルクリーニング班が山田町公民館の校外清掃を行いました。公民館では、窓ふき、床清掃、トイレ清掃などをしました。初めて校外清掃に行く生徒も多く少し緊張した様子でしたが、普段の作業学習での清掃の手順を思い出し、時間いっぱい全力で取り組みました。次回は来年の1月に再度山田町公民館で校外清掃を行います。今回の活動で見つかった課題を改善し、頑張ります。
11月6日(月)に高等部ビルクリーニング班が山田町公民館の校外清掃を行いました。公民館では、窓ふき、床清掃、トイレ清掃などをしました。初めて校外清掃に行く生徒も多く少し緊張した様子でしたが、普段の作業学習での清掃の手順を思い出し、時間いっぱい全力で取り組みました。次回は来年の1月に再度山田町公民館で校外清掃を行います。今回の活動で見つかった課題を改善し、頑張ります。
11月30日(木)~12月12日(火)15:00まで、大垣共立銀行エブリデープラザにて校外作品展を行っております。
児童生徒美術作品及び作業製品の展示をしておりますので、是非、ご来観ください。
展示時間帯は、窓口の営業時間と同じです。
10:00~11:30、12:30~15:00(11:30~12:30は窓口営業はしておりません。)
11月22日(火)~11月23日(水)の2日間にかけて行われたひだっ子祭が無事に幕を閉じました。保護者の皆様方、ご観覧頂きありがとうございました。この2日間のために、仲間と一生懸命に力を合わせて、活動に取り組んできました。楽しかったことも大変だったことも、仲間と一緒に分かち合い、助け合って頑張って、本番を迎えることができました。また、ひだっ子祭の後は、児童生徒のみなさん、また保護者のみなさんが、各ステージ発表の感想をいっぱい書いてくださいました。皆さんの暖かい声援やメッセージでひだっ子の木がいっぱいになっています。
4年(ねん)ぶりに同窓会(どうそうかい)が開催(かいさい)されました。
10月29日(日)高山市民文化会館(たかやましみんぶんかかいかん)において、卒業生(そつぎょうせい)80名(めい)が集(あつ)まり、4年(ねん)ぶりの同窓会(どうそうかい)を楽(たの)しみました。そのほかにも会場(かいじょう)には卒業生(そつぎょうせい)の保護者(ほごしゃ)、旧職員(きゅうしょくいん)など、卒業生(そつぎょうせい)を含(ふく)めて133名(めい)の人々(ひとびと)が集(つど)い、再会(さいかい)を喜(よろこ)び合(あ)いました。
今年度(こんねんど)二十歳(はたち)を迎(むか)える方々(かたがた)には、高等部作業製品(こうとうぶさぎょうせいひん)の写真立(しゃしんた)てを贈(おく)ってお祝(いわ)いをしました。また、コロナ禍(か)だった三年間(さんねんかん)に二十歳(はたち)になられた方々(かたがた)も前(まえ)に出(で)ていただき、皆(みな)でお祝(いわ)いする事(こと)ができました。おしゃべりタイム(たいむ)では、用意(ようい)されたドリンク(どりんく)を手(て)に、しばしの間(あいだ)歓談(かんだん)を楽(たの)しまれました。中(なか)には、スマートフォンを片手(かたて)に連絡先(れんらくさき)を交換(こうかん)したり、写真(しゃしん)を撮(と)り合(あ)ったりする姿(すがた)もありました。学校(がっこう)の近況報告(きんきょうほうこく)では、新(あたら)しくなった体育館(たいいくかん)で元気(げんき)に運動会(うんどうかい)に取(と)り組(く)んでいる様子(ようす)等(など)が紹介(しょうかい)されました。その後(ご)、記念(きねん)アトラクションとして、童心飛騨太鼓団(どうしんひだたいこだん)の演奏(えんそう)を楽(たの)しみ、「また来年(らいねん)!」と再会(さいかい)を誓い合いました。
10月18日(水)気持ちのよい青空のもと、小学部低学年 秋の遠足で、赤保木公園に行ってきました。
春の遠足はバスでの移動でしたが、秋の遠足は、みんなで公園まで歩いて行きました。取組の段階から【手をつないで歩こう】【道路を渡るときは右左右を確認しよう】等の歩くときの約束を学習し、当日も約束を守って、安全に気を付けて歩くことができました。
学校近くの公園にはない広いグラウンド、大きな遊具にみんな大喜び!たくさん歩いた疲れも見せず、元気いっぱい遊びました。そして、楽しみにしていたお弁当もにこにこ笑顔でおなかいっぱい食べました。
帰りは少し疲れも見られましたが、みんなが学校まで歩ききることができました。
最後までやりぬいたこの力を、次のひだっ子祭の学習につなげていきたいと思います。