投稿者「hidatokubetu」のアーカイブ

ひびきあいの日を実施しました!

 本校の人権教育として毎年初冬に行う「ひびきあいの日」に取り組みました。  小学部では、1年間を通して「あいさつ」「かかりのしごと」などテーマを絞って、できたことを紹介し、小学部のキーワード「ぽかぽか」につなげました。玄 … 続きを読む

カテゴリー: 全校 | コメントする

全校レクを行っています!

今年度から昼休みに全校でレクリエーションをして遊ぶ「全校レク」を行っています。 中学部の生徒が中心となって準備、宣伝、運営を行い、第4回の全校レクでは「じゃんけん列車」を行いました。小学部から高等部までの児童生徒が多く集 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

高山市図書館【煥章館】校外写真展を行っています。

12月16日(月)より高山市図書館【煥章館】正面玄関入り口にて校外写真展を行っています。児童生徒の写真や中学部・高等部の作業製品を展示しております。1月17日(金)までの開催となっておりますので、是非ご覧ください。 &n … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

飛騨高山にぎわい交流館「大政」にて校外作品展を行っています。

11月26日(火)より高山市街地にある飛騨高山にぎわい交流館「大政」にて校外作品展を行っています。12月13日(金)15:30まで行っておりますので、ぜひ児童生徒の力作をご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

中学部2年宿泊学習

 9月25日(木)~26日(金)、学校にて宿泊学習を行いました。 「マナーや約束を守ろう」「協力しよう」「自分でできることは自分でやろう」の目標の下、調理実習やマナーの学習など、事前学習に取り組んできました。 宿泊学習1 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 中学部2年宿泊学習 はコメントを受け付けていません