7月 中学部前期キャリアアップウィーク

6月30日(月)~7月4日(金)に中学部前期キャリアアップウィークを行いました。「あいさつ・へんじ・みだしなみ・いっしょうけんはかっこいい!」をスローガンに掲げ、毎日作業学習をしました。

昨年度まで「校内作業実習」と呼んでいた1週間の作業実習は、進路支援部のキャリア教育通信の案内にありました「キャリア教育」の観点から、今年度より「前期キャリアアップウィーク」と名前が変更になりました。

キャリアアップの具体的な姿というのは個々の実態によって様々ですが、今回の前期キャリアアップウィークではどの生徒も持続して取り組む力がつきました。3日目の朝には、張り切って頑張ってきた2日間を振り返ると共に、残す2日間を頑張って乗り切ろう!明日も頑張れる程度に今日を頑張ろう!など、各班で気持ちを共有しました。

また、相手の目を見て話せるようになった生徒、製品を受け取るお客様を想像して「ていねい」を心がけた生徒、それぞれのキャリアを積んだ1週間でした。
最終日には、それぞれの目標を達成したお祝いとしてジュースで乾杯をしました。

中学部キャリアアップウィーク作業生徒姿1 中学部キャリアアップウィーク作業生徒姿2 中学部キャリアアップウィーク作業生徒姿3

カテゴリー: 中学部 パーマリンク