6月16日(月)~27日(金)に高等部前期キャリアアップウィークを行いました。
高等部1年生は、事業所での職業アセスメントや、お土産袋作りの仕事の委託を受けて2週間校内で作業学習に取り組みました。実習最終日には、お土産袋を納品し、「自分が取り組んだ仕事を喜んでくれたのがうれしい。」と、達成感を得るとともに、仕事に対する責任を感じることができました。
高等部2、3年生は、ほとんどの生徒が、学校外で現場実習に取り組みました。自分にはどんな仕事が向いているのか、時間いっぱい働くことができるのか、毎日通うことはできるのか、など、自分自身と向き合い、実習に取り組むことができました。また、事業所見学を行い、進路先の選択肢を増やした生徒もいました。
実習=働くだけではなく、キャリアアップウィークを通して、様々な人と出会い、様々な経験をし、自分とは違う考えを知り、自分自身に向き合い、一人一人が自分の将来を考え過ごすことができた2週間でした。