本日、修了式・離任式があり、令和6年度の児童生徒の登校が終了しました。「全校レク」という新しい取り組みをはじめ、児童生徒が部を越えて、かかわったり、つながったりした1年でした。先輩の姿へのあこがれや仲間の姿からの学びは、「なりたい自分」を描くきっかけになります。一人一人が「どうしたいか」「どうなりたいか」を考え、そのことを伝える力も育ちました。また、保護者のみなさま、地域のみなさまには、児童生徒がいろいろな経験をする機会をいただきました。ありがとうございました。今後も、つながりの場を校内外で広げていきたいと思います。
今年度最後の作業学習の時間に、ビルクリーニング班の高等部1年生の生徒たちが、正面玄関や校長室の窓をきれいに整えてくれました。きれいになった窓からは、春の光がまぶしく差し込んでいて、1年を修了する児童生徒の自信と喜びを表しているようです。短い春休みが終わると、令和7年度です。引き続き、当校教育活動へ御支援いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。