小学部1年生 秋の遠足「おひさまランド」

初めての遠足で「おひさまランド」に行きました。

「手をつないで歩く」「道路を渡る時には手を挙げる」の約束を守り、片道40分の道のりをがんばって歩くことができました。

「おひさまランド」では、おやつを食べたり、遊具で遊んだりしました。

小学部5年生「かみいしづ 緑の村公園」

陶芸体験では、自分の好きなお皿の型を選び、型にそって粘土を切ったり、スタンプを押したりして世界に一つだけのお皿が完成しました。

レクリエーションでは、赤・白のチームに分かれて「ボール運びリレー」を行いました。友達とスピードを合わせたり、声を掛け合ったりして協力して取り組んでいました。

小学部5年生 校外学習「ファミリーパークに行こう」

天気も良く、子ども達はボートに乗ったり、鯉に餌をあげたり、ゴーカートに乗ったり…。友達と一緒に楽しく活動する姿がたくさん見られました。

また、「手を繋いで並んで歩くこと」「話は顔を見て聞くこと」「挨拶をすること」など、めあてを意識して過ごすことができました。

小学部6年生 修学旅行『レゴランド・名古屋港水族館』

名古屋方面に修学旅行に行きました。

レゴランドでは、スリルのある乗り物に乗ったり、お昼はレストランで好きなメニューをおいしくいただき、ステキな時間を過ごしたりすることができました。

名古屋港水族館では、水槽の中の生き物やイルカショーを見て楽しみました。