「食品科学科の学習内容」と「生徒の声[進路実現に向けて・食品科学科を選択して]」を更新しました。
詳細は、 食品科学科のホームページ からご覧ください!
GUJO HIGH SCHOOL
「食品科学科の学習内容」と「生徒の声[進路実現に向けて・食品科学科を選択して]」を更新しました。
詳細は、 食品科学科のホームページ からご覧ください!
2月27日「学習成果発表会」に、大学の先生や地域の方々を招いて開催されました。1年間お世話になった地域の皆様にも、ご来場いただくことができました。
<農業科課題研究発表>
1.「郡上なんばん魅力発信プロジェクト」 園芸科学科
2.「ヨーグルトの品質の安定」 食品科学科
3.「災害に強い森林づくり~ヒノキ人工林における育成木の選木~」森林環境科学科
<普通科「総合的な探究の時間」(凌霜)発表>
4.「郡上の夏は終わらない ~郡上おどりを未来へ~ PartⅡ」チーム:あつまれ郡上のまち
5.「あゆノぱぱ」チーム:きら~ん
6.「ガチャde郡上を盛り上げよう!~唯一無二のまちの魅力を伝える~」チーム:たけこぷたー
<令和6年度農業高校生海外実習派遣事業の報告>
2月13日(木)総合農業学科群1年次生はイチゴの管理を行いました。
実を採り終えた花柄を1つ1つ手で取っていきます。イチゴの実にしっかり栄養を送るために欠かせない管理です。
イチゴは小さな衝撃でも傷がつきやすく、管理を行う際には丁寧さが求められます。
小さな花柄も見逃さないようよく観察し、時間内に管理を終えることができました。
これからの収穫が楽しみです🍓