6月29日 「電子計測制御」
2年次生はこれまでの授業で学んだことを活かし📝
「ポータブル照度センサー」を作成しました⚡
モバイルバッテリーから電源を取り
照度センサーを取り付け完成🖥✨
さらに各自のスマートフォンから、遠隔操作ができるようにしました📳
外に出て、持ち歩きながら色いろな場所の照度を測定しました😎
これを応用して、郡高スマート農業を進めます🌱⚡
6月29日 「電子計測制御」
2年次生はこれまでの授業で学んだことを活かし📝
「ポータブル照度センサー」を作成しました⚡
モバイルバッテリーから電源を取り
照度センサーを取り付け完成🖥✨
さらに各自のスマートフォンから、遠隔操作ができるようにしました📳
外に出て、持ち歩きながら色いろな場所の照度を測定しました😎
これを応用して、郡高スマート農業を進めます🌱⚡
3年次生 科目「野菜」では毎年メロンの栽培を行います🍈
栽培品種は「かわい~ナ」テニスボールサイズの家庭菜園向きの品種です🍈
メロンは、腋芽かき・摘葉・摘心・誘引・人工授粉・・・
と多くの管理作業があり、野菜作りを学ぶには最適です✨
5月18日 摘心作業を行いました✂
まずは、現在の植物体の状態を確認します👀
本葉の数を数えて間違えないように主軸となる主枝の摘心をしました😊
わき芽もかいて、作業終了🤏💯
**********************************
5月26日
行燈に誘引を行うため、支柱立てと誘引紐を結びました🍈
大きくなったメロンがしっかり自立するように、真剣に作業を行いました😊
おいしくな~れ❤
5月24日(水)
園芸科学科2年次生が寮の前の畑に
サツマイモの苗を定植しました🥔
今日は天気にも恵まれ、作業がしやすい陽気です🌞
植えつけた品種は「紅はるか」
焼き芋用の小ぶりな芋を作るため、苗を斜めに浅めに植えました🌱
穴をあける人、苗を置く人、土をかぶせる人と分業し
効率よく作業を行いました
1時間で約600本の苗を9畝に定植
さすが2年次生👏
収穫した芋は秋以降に販売所「郡高マルシェ」で焼き芋として売る予定です
お楽しみに😆
5月19日(金)
園芸科学科3年次生は、今年度取り組む「課題研究」について
計画発表を行いました🖥
グループごとにパワーポイントで資料を作成し、取り組む研究内容を発表します
なぜ、その研究を行うのか?どう解決していくのか?
お互いに厳しい視点を持ちながら意見を交換しました👀
生徒や先生方からたくさんの質問が飛び交い、今年1年の活動方針について
再検討できる良い機会となりました✨
今年1年、良い研究ができるように頑張ります💪
5月16日(火)
園芸科学科3年次生は、小学校へ出張授業を行いました!
八幡小学校の2年生と一緒に夏野菜を植えつけます🌱
キュウリ・ナス・オクラ・ピーマン・シシトウ🥒
5種類の夏野菜を各グループに分かれて植えつけました
学校に着き、まずは自己紹介です
その後、近くの苗屋さんに買い出しへ行きました☘
移動中、仲良くなった子と手を繋いで歩く姿も👀
指示をせずとも、子供たちを守るように車道側を歩く高校生
さすがでした👏✨
小学生はそれぞれ育てたい苗を注文します🌱
学校に戻り定植開始
一番人気はキュウリ🥒
畑には入りきらず、プランターにも植えつけました🍆
日頃の学習の成果を存分に発揮し
優しく丁寧に教える姿が見られました😊
普段見られない顔をたくさん見れて、私もうれしかったです😭
今後も地域との交流をたくさん企画したいと思います✨✨
5月10日・11日
園芸科学科は夏野菜栽培の準備真っ只中です🍅
4月から種まきを行い、苗を育て🌱
定植をする時期が来ました
その準備として、露地畑にマルチを張ります‼
5月11日(木)1年4組が初めてのマルチ張りを行いました
マルチ栽培について先生から説明を聞き
平ぐわをもってスタート!!
くわを使ったことのある子が多く、予定より多くのマルチ(9畝分)を張れました✨
この後、サツマイモ・ポッポコーン・タカノツメを栽培します🌱
5月10日(水)
2年次生は、学校内の3カ所の畑のマルチ張りを行いました
2時間で10本以上の畝にマルチを張りました
さすが2年次生👏
トマト・シシトウ・ゴーヤ・ナス・オクラ・ダイズ・ササゲ・郡上ナンバン、
落花生、ズッキーニ
と多くの種類の野菜を定植予定です!こうご期待✨✨