🌳森林環境科学科 2年 MS明宝大橋現場見学

1月に認定された社会基盤メンテナンスサポーター(通称MS)の活動として、篠田株式会社が補修工事中の「明宝大橋」の見学と点検方法の研修を行ってきました。

 

 

 

 

具体的には、橋はどの部分がどうして壊れていくのかを、説明を聞いて現場を見学して、勉強してきました。また今回は、打音検査と呼ばれる検査方法を実際に体験させていただきました。

 

 

 

 

 

普段あまり触れない土木現場の非常に大掛かりな工事を間近で見ることができ、とても貴重な体験ができました✨

一日を終えて、こういった活動が日々の暮らしの安心・安全につながっていると強く感じるのと同時に、今後のMS活動に生かしていきたいと思いました。

篠田株式会社の皆様、本当にありがとうございました!!

 

Copyright © 岐阜県立郡上高等学校 All Rights Reserved.