🍓園芸科学科 2・3年次 イチゴの定植

園芸科学科野菜部門では、イチゴを栽培しています。

今年もイチゴを定植する時期がやってきました。

郡上高校では、2つの品種を栽培しています。1つは果肉の中心まで赤くなるのが特徴の紅ほっぺ。もう一つは岐阜県オリジナル品種の濃姫です。甘い香りが強く、甘みと酸味のバランスが良いイチゴです。紅ほっぺは、耐寒性に優れており、気温が低い場所でも大きな実が取れるため選択しました。濃姫は、岐阜県オリジナル品種のイチゴが使いたいという、地域の需要にこたえるため栽培しています。

植える深さや向きに気を付けながら、丁寧に定植できました✨

今後の成長が楽しみです🍓

🍞【食品科学科3年】相生マルシェへ参加!!

私たち「小那比茶班」は、課題研究という授業で小那比茶を使った商品開発の研究をしています。小那比茶は、郡上市八幡町小那比地域で生産されている茶葉です。

 

何度も試行錯誤をしながら、試作として「小那比茶プリン」を完成させることができました!

私たちは9月7日に相生マルシェに参加し、来場者される方に試食・アンケートをしてもらうことで、今後の商品開発の参考にすることができました!

今後、実習生産物販売所「郡高マルシェ」で販売できるよう、これからも研究を続けていきます!

 

 

Copyright © 岐阜県立郡上高等学校 All Rights Reserved.