4月22日 自然薯の定植が始まりました。
畝づくりからスタート。
少し暑いですが、協力し合い種芋を埋めるところまでできました。



立派な自然薯ができますように! !

👆は昨年収穫した自然薯です✨
4月22日 自然薯の定植が始まりました。
畝づくりからスタート。
少し暑いですが、協力し合い種芋を埋めるところまでできました。



立派な自然薯ができますように! !

👆は昨年収穫した自然薯です✨
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
4月11日、原木シイタケの植菌を行いました。
皆で協力して原木(クヌギ)に穴を開けていきます。

開けた穴にシイタケ菌(形成菌)を詰めます。

植菌した原木は菌糸の成長を促すために、しばらく仮伏せします。

美味しいシイタケが出てきてくれますように🍄
🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄