本年度進路指導の重点
- 一人一人の適性・能力や多彩な可能性の把握に努め、主体的に進路決定ができるよう指導を徹底する。
- 体験的な学習や地域の教育力等を活用して、望ましい職業観・勤労観の育成を図る。
- 学年に応じたガイダンスと進路相談の充実を図るとともに、進路情報を幅広く収集し広報活動の推進に努める。
- ビジネス・情報・福祉のそれぞれの分野で学んだ専門的な知識・技術を生かした進路実現を目指す。
卒業生の進路状況をお知らせします。
卒業生の進路状況をお知らせします。