学校案内

本校について

本校は、ビジネス科・情報科・福祉科という3つの専門分野のスペシャリストを育てる、新しいタイプの専門高校です。

高等学校の再編成により、岐阜女子商業高校と各務原東高校が統合され、旧各務原東高校敷地にて平成17年4月からスタートした新しい学校です。 それまでの2校の伝統と実績を継承しつつ、情報科と福祉科という新しい学科を設置し、再出発しました。

本校の特色は、ビジネス・情報・福祉という特質の異なる3つの分野に将来の夢を託した生徒たちが、同じ学舎で互いに切磋琢磨しながらそれぞれの専門分野を学ぶとともに、部活動やボランティア活動なども積極的に取り組む元気なところです。

校訓

自律 感謝 挑戦

旧各務原東高校と旧岐阜女子商業高校で受け継がれてきた校訓・校風・実践目標などの言葉を踏まえて、新しく出発する本校が育成したい生徒像を端的に表した言葉として、平成17年3月に学校統合委員会が制定しました。

校歌

作詞 赤座憲久 | 作曲 二宮毅

各務野の台地に  幾つもの 棟を列ね  学びあう友垣

各務野の土は くろぐろ匂い   各務野の空は ひろくまぶしい

世紀の先駆け ここに集まって   かぎりなく 知恵を充たす

各務野の風は あおあお透り    各務野の水は さえてさわやか

世紀の先駆け ここに集まって   したたかな 技を磨く

歴史の流れが 積みあげてきた台地に   志を かかげあう友輩

岐阜各務野高校 岐阜各務野高校

校章

作成者 橋本恵吏氏

組み合わせた長方形は握手する形をシンボライズしており、「協力」「協調」「助け合い」「結束」「支え合い」といった融和を表現しています。

全体的な形は鳥が空に向かって翼を広げる姿から、「向上」「はばたき」「上昇」といった人間の成長と生命力を表現しています。

地色の緑は各務野台地の豊かさ、黄緑は大空に向かってたくましく育つ若い力、金色は叡智を象徴しています。

岐阜各務野高等学校の生徒が、大樹となって社会で活躍することを願いとしています。

教育目標

強くたくましい心身や豊かな人間性と社会性を持つとともに、社会の要請に対応した高い専門性を有する人材の育成を目指し、一人一人の自己表現ができる基礎的な能力と態度の育成に努める。

  • 社会の変化に対応し、地域産業の発展を担う人材の育成に努める。
    • 経済やビジネスの諸活動を主体的、合理的に行い、経済社会の発展を図る総合的な能力と実践的な態度の育成
    • 情報社会で活躍できる創造的な能力と実践的態度の育成
    • 人間としての尊厳の認識を深め、社会福祉の増進に寄与できる創造的な能力と実践的な態度の育成
  • 豊かな人間性と高い倫理観を育み、積極的に社会に貢献できる人格の形成に務める。
  • 学習や部活動をとおして、生涯にわたり健康で明るく豊かな生活が送れるよう心身の健全な発達に努める。

本年度学校教育の方針と重点

  • 全教職員が、教育の推進者としての使命を自覚し、個々の生徒理解に基づく信頼と愛情にあふれる指導の在り方の探求する。
  • 学習意欲を育てるために、基礎・基本の定着を図り、自ら目標を定め主体的に学習に取り組める基盤づくりに努める。
  • 一人一人に本校の生徒としての誇りと自覚をもたせ、校訓「自律、感謝、挑戦」の実践をとおして、豊かな人間性と社会性を涵養するとともに、高い専門性の育成に努める。

スクールポリシー

本年度教科指導の重点

  • 一人一人の学習習慣の確立を目指して、学級担任・教科担任が連携を図り、継続的・計画的な指導に取り組む。
  • 各教科・科目の具体的な到達目標を定めるとともに、生徒の能力・適性・進路等に応じて指導計画を策定し、主体的に学習する態度が身に付くよう指導方法を工夫する。
  • 研究授業の実施等、積極的にきめ細かな授業研究に努める。

本年度生徒指導の重点

  • 全職員の共通理解を図るため、学科や学年を中心とする全校体制による指導を充実する。また、カウンセリングマインドにより、一人一人を多面的(能力・適性・家庭・環境等)に見つめ、関連諸機関とも連携して、組織的な個別指導に努める。
  • 基本的生活習慣を身に付けさせ、生命の大切さを分かる人を育てる。また、交通ルールを遵守し生命を大切にする安全指導を徹底する。
  • 集団生活を通して、協調性と責任感を育成するとともに、自己の存在感や所属感を味わいながら、望ましい人間関係の構築を図る。

本年度進路指導の重点

  • 一人一人の適性・能力や多彩な可能性の把握に努め、主体的に進路決定ができるよう指導を徹底する。
  • 体験的な学習や地域の教育力等を活用して、望ましい職業観・勤労観の育成を図る。
  • 学年に応じたガイダンスと進路相談の充実を図るとともに、進路情報を幅広く収集し広報活動の推進に努める。
  • ビジネス・情報・福祉のそれぞれの分野で学んだ専門的な知識・技術を生かした進路実現を目指す。

本年度健康・安全指導の重点

  • 安全教育の推進を図り、生命の尊さが分かる人を育てる。
  • 健康や安全について、自己管理能力の育成に努める。
  • 食生活等望ましい生活習慣を身に付けさせるよう指導を徹底する。