■学習者用タブレットの貸与について
・『岐阜県立学校学習者用タブレット貸与に係る遵守事項』(岐阜県教育委員会)
■生徒支援室より
■学校感染症にかかったとき
学校において予防すべき感染症にかかった場合は「出席停止扱い」となります。
『学校において予防すべき感染症(第1・2・3種)の罹患報告書』を保護者が記入して、「受診を証明できるもの」を添付して提出してください。
『学校において予防すべき感染症(第1・2・3種)の罹患報告書』 報告書は印刷してご利用ください・また、担任からもお渡しできます。
学校において予防すべき感染症の種類と出席停止の期間については、こちらでご確認ください。
■非常変災時の対応について
■緊急メール(すぐメール)の登録について
こちらの手順で登録をお願いします。
※ファイルパスワードは、学校にお問い合わせください。
■学校への連絡について
電話対応可能時間について
・平日午前7時30分から午後6時までとなります。
(※午後6時より翌朝午前7時30分までは、電話対応はできません。)
・土、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)の電話対応はできません。
■授業料及び学校諸費
・「新型コロナウイルス感染症の影響で学費等の支援が必要になったみなさんへ」
詳しくは岐阜県教育財務課(058-272-1111)にお問い合わせください。