不破高校壁新聞!(12月23日(水))

不破高校壁新聞が掲示中です!本校の大橋美利先生と新聞委員会が作成しました。写真も多く載っており、今年一年の様子がよくわかる新聞となっております。昇降口を上がったところにありますので、保護者懇談で不破高校にいらっしゃった際には是非ご覧ください!

 

 

 

 

2学期期末考査が始まっています。(12月3日(木))

不破高校では、12月2日から7日までの4日間で2学期期末考査が実施されます。2学期間で積み重ねてきたことを発揮する良い機会です。12月に入り寒さが本格的になってきましたが、防寒対策をしっかりして、体調を万全にして考査に臨んでください。教員一同応援しています!!!

テスト勉強中の生徒。 ※提出物は必ず出してね!

 

 

 

 

 

類型別3年生と語る会(12月1日(火))

今日は類型に分かれて3年生の先輩から話をしてもらいました。進路をどうやって決めたか、決める際にどのように決めたか、何を悩んだか、後輩に対してのメッセージなどを聞きました。

3年生の先輩からは、「学校にしっかり来る」「提出物をしっかり出す」というような、学校生活で基本的にやるべきことと、「自分のやりたいことを仕事にするかどうかをまず考える」「指定校推薦で進学したい人は条件を今確認しておく」など進路に関する具体的なアドバイスをしてもらいました。

今年は新型コロナウイルス感染拡大のために不況となり、就職が厳しいと言われてきました。3年生の生徒も進路実現に向けて頑張っているので、その背中を1・2年生もしっかり見て、進路目標を立てていきましょう!

 

 

 

 

不破高校ひびきあい活動&ピンクシャツDay (11月26日(木))

本日不破高校では、ひびきあい活動(不破高校ピンクシャツDay2020)(いじめ防止推進運動)を実施しました。活動内容を紹介します。

1つ目「あったかい言葉かけ運動」で、それぞれのクラスでポスターを1枚作りました。また、校内で選ばれた「あったかい言葉」の掲示を廊下や職員室前の掲示板にしました。2つ目「人権教育」で、各クラスで人権について考えるLHRを行いました。人権カルタの作成や相手を尊重したSNSの使い方などを学びました。3つ目「ピンクシャツ」で、教職員はピンク色のものを身につける、生徒は1日ピンク色のリボンをつけて過ごしました。

LHRの最後に1日つけていたリボンを「NO BULLY WORLD(いじめのない世界を)」という文字を作りました。以上3点の取り組みを行いました。

 

 

 

演劇WS② (11月26、27日(木、金))

不破高校では、第2回演劇WS(ワークショップ)が行われました。9月に実施された第1回と同じく、東京から「文学座」の劇団の方々に来ていただきました。今回は「発展したイス取りゲーム」と「たこ八」を行いました。イス取りゲームでは「周りの人から情報を得て連携すること」を学び、たこ八では「自分の元気が周りに伝染すること」の楽しさを感じました。体と脳を動かして、クラスメイトと協力したり、ゲームをしたりすることは楽しいですね!こうした活動を通してクラスメイトの新たな一面に気づき、これからのクラス活動に生かしてほしいです。講師の先生方、今回も楽しいワークショップをありがとうございました!

 

 

 

 

性講話 (11月19日(木))

今日は<「生」教育助産師グループOHANA>のみなさんに来ていただきました。1年生は「妊娠と出産」について、2年生は「性」について講話を聞きました。

1年生では、命の誕生は奇跡であるということ、また、あなたはとても大切な存在だ、ということが特に強調されていました。心臓の音をみんなで聞いたり、出産の映像を見たりしました。

<1年生感想>

・私は中学生の時、親との関係とかで悩んで、「いなくなればいいんじゃないか?」「生まれてこなければ良かった。」と思う時期がありました。でも、今回の話を聞いて、私は奇跡といえるほどの確率で芽生えて、頑張って生まれて、今ここにいるんだと思い、とてもびっくりしました。そして、子供を産む大変さや苦労もよくわかりました。この機会を通して、私は、自分・周り・家族を大切にすることを理解できました。この機会をいただきありがとうございました。とてもことが多い学ぶ時間となりました。ありがとうございます。

・話を聞いて子供ができる確率は、多くないことがわかりました。産まれるまでにたくさんの人に支えられてきたことを知って感謝したいと思いました。1番心に残ったことは講師の先生の話で、「産まれてきたことはすごい」という言葉が印象に残りました。これからの人生で嫌になることはあるかもしれないけれど、今日の講師の先生が話してくださったことを思い出して、これから生きていきたいと思いました。

2年生では、性別と性行為について考えました。特に生徒と教員がロールプレイをした場面は、日頃身近にあるような問題を取り上げており、問題についてしっかり考えることができました。また、独占欲をはかる心理テストもあり、楽しく話しを聞けました。

<2年生感想>

・「性」って言葉を聞いたときに「性別」と「性行為」の2つがでていて、その2つのお話を聞けて少しうれしかったです。「性別」の話ではLGBTの人たちって相手にはうまく伝えることが難しいことがわかりました。11人に1人の確率でLGBTの人はいることがわかって何気に多いなと思いました。「性行為」の話では、キスマークについてやセックスをしたときの性感染症についてなど話していただき、パートナーとたくさん話し合っていこうかなと思いました。「性」というのは改めて難しいと思いました。