第1回進学者面接指導  (9月25日(金))

   進学者の面接指導が始まりました。進学に向けてエントリーシートを書いたり、面接練習を個別でお願いしたり、各自で動いてきました。今回は初めての面接練習だったので、うまく話せない生徒もいましたが、練習を重ねて、本番の面接ではしっかり話せるようにしていきたいと思います。もうすぐ受検なので頑張ります。

令和2年度後期生徒会役員選挙  (9月24日(木))

新型コロナ感染症予防のために、オンラインで生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。今回は、会長1名、副会長3名の立候補がありました。積極的な立候補があり、とてもうれしかったです。責任者応援演説と立候補者の公約発表をそれぞれの教室でしっかりと聞いた後、投票を行いました。これからの生徒会活動に期待しています。

西濃地区総体 in 不破高校  (9月19日(土))

不破高校 VS 大垣東高校(不破高校体育館)

(43) -  (102)

感染症予防のため、無観客試合ではありましたが、不破高校バスケットボール部8人で頑張りました!!厳しいマークに負けず3ポイントシュートを決めた場面では、胸が熱くなりました。日頃の練習や練習試合で学んだことの積み重ねをしっかり発揮できるようにこれからも頑張ります。応援よろしくお願いします。

第20回社会科課題追究学習作品展に応募します!  (9月16日(水))

夏休み前から準備してきた社会科課題追究学習作品が完成しました。不破高校に在籍する生徒全員を対象にアンケートを実施しました。そのデータを細かく分析して高校生のSNSの使い方について考察しました。それを1枚のポスターにまとめました。2ヶ月かけて一生懸命作成しました。作品は、文化祭当日に職員室前廊下に掲示します。

3年生履歴書指導  (9月15日(火))

本日は、3年生の就職希望者が履歴書指導を受けました。

各教室で担任の先生の指示のもと、ボールペンで清書し試験を受ける企業先へ提出できる状態にします。生徒全員がしっかりと自分の進路に向き合って、集中して指導を受けられました。今週いっぱい履歴書指導は行われます。就職希望者のみなさん、頑張ってください!

1分間スピーチに取り組んでいます。  (9月11日(金))

2学期に入り、3週間経ちました。夏休み明けのけだるさを抜け出して、だんだんと授業にも精力的に向き合えるようになってきたと思います。まだまだ暑いですが、頑張っています。

2年生の自己探求の授業では、1分間スピーチに取り組んでいます。人前で話す機会がなかなかないので、少し緊張していますが、「大きな声で、はきはきと、相手に伝わるように」話すことを目標にしています。お題は簡単なものではありますが、それぞれが工夫してスピーチの内容を考えることができました。

2年1組vs2年2組 バレーボール大会!!  (9月10日(木))

本日の6限LHRの時間に体育館で、2年1組と2年2組合同でバレーボール大会を開催しました。

10月下旬に開催される球技大会に向けて、体育の時間でもバレーボールを練習しています。今日は女子3チーム、男子4チームの総当たり戦を行い、優勝チームには景品をプレゼントしました。とても盛り上がり白熱した試合ができました!

第1回演劇ワークショップ!  (9月8日(火))

今日は東京から「文学座」という劇団の方に来ていただき、1年生を対象に演劇ワークショップを開催しました。

キラーゲームの様子

演劇ワークショップで学んだことは、「集中力」と「反応」です。講師の先生はコミュニケーションをとるときに集中力と反応はとても大切だ、とおっしゃっていました。相手に集中して、相手が何を言いたいかを集中して理解しようとする、そして自分の気持ちを相手に伝える、反応するということを教えていただきました。そして、相手の気持ちをイメージする練習として、エア大縄や、エア手裏剣にみんなで取り組みました。大きな輪になって全員で声を出して、取り組む様子には一体感がありました。ウォーミングアップの後、「ピンポンパンゲーム」や「キラーゲーム」に取り組み、その中でアイコンタクトをとることがとても大切だとわかりました。講師の先生方ありがとうございました。2回目のワークショップがとても楽しみです。

命を守る訓練  (9月1日(月))

朝のSHRの時間に命を守る訓練を行いました。緊急地震速報が流れ生徒のみなさんは、速やかに机の下に隠れることができていました。訓練を行った9月1日は「防災の日」です。近いうちに起こると言われている南海トラフ地震ですが、防災の日に訓練を行うことで、より全員の防災意識が高まったように思います。

いつ起こるかわからずとても怖いですが、「自分の命は自分で守る」ということを心に刻んでこれからの生活を送ってほしいですね!