SDGs@上石津中学校 ~大垣工業高校との交流を通して~

実施日時 令和3年3月17日(水)8:40~9:40
会 場 上石津中学校
対象学年 上石津中学校 1年生41人
参加生徒 電子機械科 3年(令和3年3月1日卒業) 河添 日向さん、三輪 大貴さん
建設工学科 3年(令和3年3月1日卒業) 大坪 久珠さん、白川 陸人さん
上石津中学校出身の大垣工業高校3年生4人が中学校を訪問し、上石津中学1年生を対象としたSDGsに関するプレゼンテーション、 SDGsを題材としたグループ交流会を実施し、SDGsの認識を深めつつ、日々の諸活動とSDGsの関連を検討しました。

グループ交流会では発言が多くなされ、活発な雰囲気で検討が進みました。
各グループ代表中学生による振り返りを発表し、「SDGs@上石津中学校」が終了しました。
楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
上石津中学校1年生の皆さん、先生方、ありがとうございました。