桜

入学者選抜情報

入学者選抜ご案内

▲ページの一番上に戻る

新学科「文理探究科」

文理探究科の説明ページへ

加茂高校新学科(文理探究科)紹介ページへ移動します (R7/1/28 更新)
▲ページの一番上に戻る

一日体験入学

一日体験入学(秋)のご案内

▲ページの一番上に戻る

オープンキャンパス(7月)

加茂高校オープンキャンパスのご案内(実施済み)

▲ページの一番上に戻る

行事紹介

入学式

新しい制服に身を包み、加茂高校全日制に入学します。
▲ページの一番上に戻る

球技大会

バスケ、サッカー、バレー、ドッジボールの4種目で学年の枠を超えて競技に挑みます。
▲ページの一番上に戻る

校外研修

事前に各グループで計画を立て、大学見学をしたり、散策をしながら研修を行います。
 令和7年度は1年生は飛騨高山散策。2年生は長崎・熊本を中心とした九州北部地域への修学旅行。3年生は午前中は、滋賀大学(彦根キャンパス)、滋賀県立大学、立命館大学(びわこ・くさつキャンパス)に分かれて大学見学を実施し、午後は、彦根城やその周囲を散策を行いました。
▲ページの一番上に戻る

加茂高祭


文化祭では、1年生は展示、2年生はパフォーマンス、3年生は演劇を披露します。
体育祭では、東西南北の4つの陣営に分かれ、競技と応援で競い合います。
生徒の溢れるエネルギーにより、大いに盛り上がります!
▲ページの一番上に戻る

芸術鑑賞

コロナ感染症対策の関係で実施を長く控えてきましたが、令和7年より再開しました。(以前は実施音楽・演劇・古典芸能の順に実施)                                     
▲ページの一番上に戻る

修学旅行

修学旅行では、文化を学び、視野を広げ、異文化を尊重する心や、先の戦争に関わる施設を訪れ、平和を愛する心を育みます。
また、豊かな自然の中で体験活動を行うことで、自然を大切にする心を養います。
そして、集団生活を通じて、規律を重んじ、基本的生活習慣を大切にする態度を身につけ、学年・クラスの親睦を深めます。
▲ページの一番上に戻る

課題研究発表(理数科)

理数科2年生では、物理、化学、生物、地学、数学のそれぞれの分野で課題を見つけ、半年間研究に取り組みます。
発表会では、パワーポイントを使ってプレゼンをし、時には劇や演示実験など趣向を凝らした発表を行います。
▲ページの一番上に戻る

卒業式

加茂高校を卒業し、それぞれの進路へ向けて歩んでいきます。
▲ページの一番上に戻る

探究型学習

令和2年度(令和3年以降はトピックスやブログに合わせて掲示しています)

令和元年度

▲ページの一番上に戻る