飛騨高山フューチャープロジェクト
D「広報たかやま(令和5年7月号)」で紹介されましたR5_7_12(水)
ビジネス科では、今年度も飛騨高山フューチャープロジェクト「 お仕事発見隊」に参加させていただいており、今年度は参加される企業の魅力や、各企業の就業体験の内容や魅力について、ビジネス科生徒が取材し PR を行っています。
ご覧ください。
D「具体的なビジネスプランの立案方法について学びました!」R5_6_20(火)
事前学習として、マズローの発達段階について学習し、自分自身の欲求がどの位置に属しているか、また、その理由は何故かを考えました。
ご覧ください。
C「ビジネス科生徒が企業へ訪問し取材を行いました」R5_6_9(金)
夏休みに行われる小中学生の就業体験内容についてだけでなく、企業の業務内容や魅力、やりがい、自社の強み、地域への思いなども伺いました。
ご覧ください。
B「「ビジネス科生徒が実際に企業へアポ取りの電話をかけました」 R5_6_8(木)
履修している科目「ビジネス基礎」では、「ビジネスとコミュニケーション」という章で、「話し方と聞き方」や「ビジネスマナー」を学びます。教科書を用いて、言葉づかいや電話応対についてロールプレイングを交えながら学んだあと、実際に企業へ電話をかけ、取材で訪問するためのアポイントを
とりました。
ご覧ください。
A「ビジネス科生徒が取材のプロから学びました」R5_5_30(火)
今年度は参加される企業の魅力や、各企業の就業体験の内容や魅力について、参加を希望する小中学生に向けてビジネス科生徒が PR を行います。そのため、ビジネス科生徒が実際に事業所を訪問して取材活動を行います。
ご覧ください。
@「ビジネス科生徒がLEGOを使って”地域とわたし”について考えました」R5_5_29(月)
ビジネス科では、今年度もこのプロジェクトに主催者側として参加させていただきます。今年度は、各企業様の魅力や体験内容の PR、夏休みの お仕事発見隊」実施の際のボランティアとして活動させていただきます。
ご覧ください。
快造塾
快造塾@R5_5_29(月)
ビジネス科では2年生で「マーケティング」を学びます。
「販売」というと、お客さんに「買ってください」と売り込むことをイメージしていませんか?そのような無理な販売や営業をせずに、お客様の方から「あなたの商品を買いたいです」「売ってください」と言ってもらえる状態をつくる「すべての活動」がマーケティングなのです。「売らずに売れる」状況をつくる活動ともいわれます。
ご覧ください。