【案内関係】
令和5年度学校見学会(高等部)を希望される方は下記をご覧ください。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
高等部への就学について
令和6年度入学に関わる相談計画を掲載いたします。
来年度登校高等部への入学をご検討の方は参考にしてください。
『令和5年度 中堅教諭等資質向上研修(小中義)受入れについて』
令和5年度 中堅教諭等資質向上研修(小中義)受入れ可能日一覧を掲載しました。詳しくは、下記をご覧ください。
『キャリア教育だより』更新 「学校見学会(小学部・中学部)」について(ご案内)
来年度以降就学・進学予定の知的障がい、肢体不自由、病弱を有する幼児児童生徒の保護者及び関係職員で、当校の教育に関心のある方々を対象に実施します。保護者様・関係職員様向けの内容になりますので、お子様のご参加はご遠慮ください。
つきましては、「学校見学会申込書」にご記入の上、令和5年5月12日(金)までに在籍園や学校へお申し込みください。なお、所属園のない方は直接学校へお申し込みください。
新年度各種更新
「始業式および入学式におけるマスク着用について(お願い)」
平素は当校の教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
県教育委員会のマスク着用の考え方の見直しを受け、4月11日(火)入学式のマスク着用について、以下の通りご協力をお願いします。
児童生徒:着用は任意とします。
保護者:重症化リスクの高い児童生徒が在籍しています。校舎立ち入りの場合にはマスク着用にご協力ください。
なお、12日以降の対応については、あらためてお知らせします。
始業式・入学式でお子様たちの元気な姿にお会いできることを、職員一同楽しみにしております。
大垣特別支援学校長
『セイハネットワーク株式会社との連携に関する協定調印式』
令和5年3月9日に本校でセイハネットワーク株式会社との連携に関する協定調印式が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。
『50周年記念ページ更新』
50周年記念ページに今までの歩み第五回『あの頃は・・・ 僕らが祝う10周年~当時の新聞記事より~』を掲載しました。
詳しくは、50周年をご覧ください。
『50周年記念ページ更新』
50周年記念ページに今までの歩み第五回『あの頃は・・・ 今から15年前の中学部』を掲載しました。
詳しくは、50周年をご覧ください。
『50周年記念ページ更新』
50周年記念ページに今までのあゆみ第四回『あの頃は・・・ 今から25年前の小学部』を掲載しました。
詳しくは、50周年をご覧ください。