年間行事 (改訂版)
高校ガイドブックを更新しました。
R6.4.8 入学式
入学式が執り行われ、7名の入学が許可されました。
式の後にはホームルームがあり、クラス開きが行われました。
進路だより
令和6年度第1号を発行しました。
年間行事のページを更新しました。
検定合格者数のページを更新しました
4月の行事予定
ー4月ー
- 8(月) 入学式 【式服】
- 9(火) 着任式・始業式 【式服】
- 10(水) 対面式・部紹介・個人写真撮影 【式服】
- 10(水)~16(火) 教育相談
- 11(木) 各種委員会
- 12(金) 検尿①
- 18(木) 三修制授業開始(2・3年)
- 19(金) 三修制授業開始(1年)、胸部X線検査・心電図検査(1年)
- 22(月) 情報モラル講話
- 24(水) 検尿②
※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。
給食だより
令和6年4月号(2024年4月分) 掲載しました。⇒こちら
R6.3.1 卒業証書授与式
卒業証書授与式が挙行され、4年生5名、3年生1名が卒業をしました。
コロナ禍を乗り越えての卒業です。
大商生の誇りを胸に、それぞれの場所で活躍をしていってください。
3月の行事予定
ー3月ー
- 1(金) 卒業式(4年・三修制3年)
- 12(火) 登校日(テスト返却日) 19:20終了予定
- 22(金) 終業式・離任式【式服】
※高校入試の関係で、3/4(月)、3/5(火)、3/6(水)、3/11(月)、3/21(木)は終日、
3/8(金)の午後、3/19(火)の午後、3/25(月)の午前は登校禁止となります。
※3/5(火)第一次選抜当日、3/11(月)追検査当日、3/21(木)第二次選抜当日は、
電話での対応もできませんので注意してください。