令和7年6月号(2025年6月分) 掲載しました。⇒こちら
R7.5.19 交通安全講話
全校生徒を対象に「交通安全講話」を実施しました。
「交通安全・交通事故防止」と「闇バイト防止の啓発・情報モラル」の2部構成でお話を伺いました。
自転車搭乗中、事故に遭ったとき、ヘルメット着用で「命が助かる確率」が高まる、ヘルメット着用の有無で「自転車側の過失割合」が変わることを知りました。
闇バイトは主にSNSを利用した募集であるため、闇バイトの特徴的な手口と注意点、絶対に個人情報を提供しないことなど詳しく丁寧にお話していただきました。
R7.4.21 情報モラル講話
全校生徒を対象に「情報モラル講話」を実施しました。
知っていることの再確認と新たな情報と知識のアップデートをしました。
給食だより
令和7年5月号(2025年5月分) 掲載しました。⇒こちら
5月の行事予定
ー5月ー
- 1(木) 命を守る訓練①、身体測定(4限)
- 2(金) 1・2限授業参観、育友会総会(19:30~)
- 7(水)~9(金) 教育相談(4限)
- 15(木) クレペリン検査(3限)、生徒総会(4限)
- 16(金) 校外研修(大垣駅南口・駅前交番前 9:00集合・出発)
- 19(月) 交通安全講話(1限)
- 22(木) 歯科検診(全学年)
- 29(木) 内科検診(2・3年)
- 30(金) 内科検診(1・4年)
※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。
R7.4.8 入学式
令和7年度入学式が挙行され、14名の入学が許可されました。
入学式の後にはクラス開きのホームルームが行われました。
4月の行事予定
ー4月ー
- 8(火) 入学式 【式服】
- 9(水) 始業式 【式服】
- 10(木) 対面式・部紹介・個人写真撮影 【式服】
- 10(木)~16(水) 教育相談
- 11(金) 各種委員会・検尿①
- 14(月)~16(水) 1年生三修制テスト(国・数・英)3限(三修制希望者)
- 15(火) 胸部X線検査・心電図検査(1年)
- 17(木) 1年生三修制オリエンテーション 0限(三修制希望者)
- 18(金) 三修制授業開始(2・3年)
- 21(月) 三修制授業開始(1年)、情報モラル講話 1限
- 23(水) 検尿②
※今後の状況により、予定は変更になる可能性があります。
各ページの更新をしました
給食だより
令和7年4月号(2025年4月分) 掲載しました。⇒こちら
R7.3.1 卒業式
卒業証書授与式が厳かな雰囲気の中で挙行されました。
4年生10名、3年生1名の計11名が卒業です。
ご卒業おめでとうございます!