令和5年度第1号を掲載しました。
なお、今年度から「進路支援部」に名称が変わりました。
引き続きよろしくお願いいたします。
令和4年度第5号を掲載しました。
卒業生3名と在校生の卒業予定者3名が、進路について全校生徒に話をしました。
進路決定への取り組み、頑張ったこと、やっておけば良かったことなどを交えながら、後輩に向けて力強いメッセージを発してくれました。
今回聞いたことを、これからの進路選択や学校生活に生かしてもらえればと思います。
令和4年度第4号を掲載しました。
岐阜協立大学髙橋利行先生より「これからを生きる君たちに」という題目で進路講話をしていただきました。
現代社会を生きる上で、知識を蓄えるだけでなく、主体的に自身の進路を選択していく必要性があることを学びました。
令和4年度第3号を掲載しました。
今年度卒業予定の4年生・三修制3年生を対象に登校日を実施し、面接練習や懇談を行いました。
進路決定に向けて、一生懸命取り組む姿が見られました。
「洋服の青山」様を講師にお招きし、「スーツの着こなし・マナー講座」を実施しました。
スーツを持参した生徒は、実際の着こなしを確かめながら話を聞いていました。
印象の良い身だしなみとマナーを習得することができたと思います。
4年生対象に進路LHRを行い、就職活動の方法や求人票の見方について学びました。
大垣公共職業安定所様にご協力をいただいております。
これから始まる就職活動に備え、熱心にメモを取りながら聞く姿が見られました。